2017年12月例会報告

【開催日時】
12月7日(木)18:00~19:10

【開催場所】
練馬区立区民・産業プラザ(ココネリ)3F ココネリ研修室2

【出席者】
18名  司会:渡部企画グループリーダー

【石村会長挨拶】
赤城山山行では天気も良く、今まで経験したことのない霧氷の中を歩いた。忘年山行は、女性陣の下見など準備のおかげで素晴らしい山行になった。今年も今月が最後になり、新しい年に向けで計画も考えているが、皆さんの意見もあれば伺っていきたい。これまで行ったことのあるところでも、もう一度行ってみたいというところがあれば提案してほしい。皆さんの意見を尊重してやっていきたい。
来年も元気に、安全な山行を楽しみましょう、

<議題>
【報告事項】
1)第99回山行「赤城山(黒檜山1,872m)」11月19日(日)神崎L
20名が参加した。バスをチャーターして現地に到着後、Aコース(黒檜山・駒ヶ岳)とBコース(地蔵岳・長七郎山)に分かれて行動した。好天の下、ともに計画通り歩くことが出来た。また、地元の方々でもめったに観ることが無いと言うくらい幻想的な印象深い霧氷の中を歩くことが出来た。眺望も素晴らしく、関東平野はもとより遠く筑波山も見ることができた。帰途に温泉を楽しみ、バス車中ではカラオケで盛り上がるなど、終始楽しい実り多い山行となった。

2)第100回山行「十国峠(771m)から岩戸山(734m)へ」12月3日(日)、4日(月) 喜々津一枝L
山行には24名が参加した。歩き始めの十国峠では、快晴のもと端正な富士山を間近に見ることが出来た。姫の沢公園で昼食の後、2班に別れて岩戸山から相模湾に下り、予定通り宿泊地の「ニューウェルシア湯河原」に到着した。夕食時には100回記念祝賀会が行われた。途中、ラグビー早明戦を応援していた3名が合流した。2日目も快晴となり、予定の遊歩道が先日の台風での影響で通行止めになったため、予定を変更して三石海岸や森林浴歩道など真鶴半島を歩いた。中でも遊歩道の中の不思議な形をした楠の巨木ぶりには圧倒された。女性の皆様方の事前の下見やリーダー役のおかげで100回目という節目を飾る素晴らしい忘年山行となった。反省点は、車道にもなっている遊歩道を歩く際に、道路の端を一列でを心掛けたが、一部ばらけて中央を歩く人が出た。

3)100回記念行事の進捗状況 木村L
第100回忘年山行のホテル「ニューウェルシア湯河原」で祝賀会を実施した。
冒頭、山歩き会に貢献した塩出重弘氏の急逝を悼んで​黙祷を捧げた。
祝宴では、石村毅会長から「山行き千回を目指して頑張ろう」との挨拶があり​、小松袈伴初代会長から発足当初を振り返ったコメントと乾杯の音頭を頂いた後、懇親に移った。参加者全員からの今後の抱負、100回振返り映像の投影、今後の山行予定などの披露の後、関口嗣男前会長の中締めがあり、最後に肩を組んで「早稲田の栄光」「​校歌」を歌って締めくくった。木村リーダーをはじめとする女性会員による綿密な準備と会場設営のおかげで大いに盛り上がった祝賀会となった。
なお、記念品として作成中のDVD、小冊子については、今回の第100回山行を含めた形で完成させることとしている。DVDは練馬稲門会の総会でも映していきたい。

【審議事項】
1)第101回山行「伊予ヶ岳(336m)」平成30年1月27日(土) 石村L
千葉県には高い山はないが、低山でも特徴を持った山が幾つかある。その中の一つ伊予ヶ岳は有名な富山と双耳峰を成す、素晴らしい低山である。山容は切り立った岩場の連続で「房総のマッターホルン」との異名もある。新年の足慣らしにもなり幕開けのアドベンチャー気分も味わえ、山頂からは南房総の山並み、伊豆半島の天城山まで見渡す絶景が広がるなど魅力ある低山である。雨天決行。荒天の場合は前日までに連絡。参加希望者は平成29年12月22日までに石村リーダー又は「山歩き会出欠表」まで。申し込み期限後の変更は、石村Lに直接連絡してください。本山行は、提案の内容で確定した。

2)第102回山行「高尾山(599m)いろはの森コース」2月17日(土) 渡部L
初心者向け。いろはの森コースは当会としては未踏コース。他はこれまでに登り尽くしており、主なコースとしては今回で完歩することになる。落ち着いた静かなコース。のんびり、ゆったりと山歩きを楽しみ、帰路は吊橋の4号路、琵琶滝を通って高尾山口駅に向かう。寒さ対策のほか、登山道の凍結に備えて簡易アイゼンの用意が必要。雨天時は18日(日)に順延。参加希望者は2月9日までに渡部リーダー又は「山歩き会出欠表」まで。申し込み期限後の変更は、渡部Lに直接連絡してください。
本件については、昼食は薬王院での精進料理を入れてほしい(講和は不要、飲酒はしない、時間は1時間程度)、高尾駅から日影までは比較的近いので歩いてはどうかとの意見があり、山行計画を見直すことにした。薬王院の精進料理は、荒天時のキャンセルについても含めて関口さんが確認することになった。(12/10 25名前後、個室が予約できたとの連絡があった。)
 
3)その他
1.塩出さん追悼のDVDは、ほしい方は、渡部一俊さんに申し込んでください。

2.今後の予定について
 3月11日 秩父札所めぐり(31番、32番を予定) 利根川リーダー
 4月 甲州高尾山から棚横手山 石村リーダー
 5月 雨巻山から4山を縦走 栃木県益子町 久保庭リーダー
 6月 尾瀬 内池リーダー
 7月~9月 夏の高山は行く人が限られるので、これをはさみ誰もが行けるところを考えてほしい。
 10月 東北方面、安達太良山など、紅葉を楽しめるところ
・上記を予定しているが、これらに限ったことではないので、提案だけでも出してもらいたい。計画を立ててリーダーをやってもらい、写真や報告書は他の人にやってもらっても良い。
・五十嵐さんより、10月下旬~11月に昇仙峡をロープウェイで登り弥三郎岳という意見も出た。

3.「総会と懇親の夕べ」は4月21日(土) ホテルカデンツァ光が丘で予定。次回提案する。

[安全山行に関する意見交換] 
・忘年山行では、女性陣の下見のの結果もあり、沢のところで間違えなかった
・分岐での確認は、リーダーの人は特に重要である。分岐をどちらに行くか、分岐で間違えると変な方向に行ってしまう。分岐では、必ず止まって確認すること。
・今回の山行では高い笹のところを歩いたが、笹で覆われたところでは、ちょっと振り返ってみることも必要である。

◎ 山行計画や山行報告については、練馬稲門会ホームページに掲載しております。ご確認ください。

◎ 1月例会は、1月11日(木)18:00よりココネリ3Fにて開催いたします。
多くの会員の皆様のお越しをお待ちしております。