お花見会 2018

例年石神井公園で行って来た「お花見の会」は、今年は石神井公園に程近い荻野会長宅のお庭をお借りし、3月30日(金)に開催。
前日の夏日の25度の気温は18度に下がり、朝方には風が吹いたが、開宴の午前11時半過ぎには心地よい晴天になり、庭の桜も満開で最高のお花見日和となった。
午前11時半近くから会員がそれぞれお酒等の飲み物やおつまみ、手作りの稲荷寿司やサラダ等を持ち寄り、女性8名を含む39名の大宴会となった。

会長夫妻から5キロのローストビーフが用意され、下平さんが手際よくナイフで切り分け、会員は紙の皿にローストビーフと種々のサラダをのせてシートやテーブル席に。
やがてフォークソング部のギタリストの貞末さんと喜々津さん二人の伴奏で「若者たち」や「人生劇場」等数々の歌を皆で合唱し、宴会は大いに盛り上がりました。
午後2時過ぎ松本副会長の音頭で校歌斉唱し、2次会の飲み会組や麻雀組等に分かれ盛会の内に散会。(小島忠夫記)

参加者:手塚康博、塩田典男、岡本龍蔵、加藤順一、横山正雄、吉井 滋、増田富一、松澤英明、荻野隆義、荻野恵美子、小川義弘、小川由紀子、横山明美、宅間太郎、関 博之、築山 哲、松本 誠、山田興太郎、小島忠夫、土田寿久、鳥谷靖子、喜々津和夫、田代昭子、田辺 収、中村万里子、照山忠利、高橋正英、平田愼一郎、八巻孝夫、山口光朗、森 正治、越智慎二朗、貞末俊一、藤沢 礎、原田 豊、熊野由紀子、下平万里夫、山下太郎、中野稲門会会長兼早稲田大学校友会東京都23区支部長 高田宜美 様

コメント