「ワセダスポーツを楽しむ会」からのお知らせ他

練馬稲門会会員のみなさまへ

■「ワセダスポーツを楽しむ会」からのお知らせ
秋の大学スポーツのシーズンが始まります。
ワセダスポーツを楽しむ会では、例年通り
   10月29日・30日の早慶戦(野球)
   12月4日の早明戦(ラグビー)
を皆様と一緒に観戦すべく、チケット購入の受付を行います。
詳しくは 添付 (pdfファイル)を参照し奮って申し込みください。
なお定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。

■ 秋の六大学野球スケジュール
早稲田は昨年の連覇の勢いから春シーズンもと
期待しましたが残念ながら5位に終わりました。
しかし優勝した明治も全対戦校に一敗したことを考えても、
この秋は各校接戦が予想される面白いシーズンとなりそうです。
特に宮台投手の東大からは目を離せません。
早稲田大学の試合を中心にスケジュールをお知らせしますので、
神宮球場で出かけ応援歌を歌いながら観戦しましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 9月10日(土)  第2試合  法政  
 9月11日(日) 第1試合  法政  * 10時半試合開始 
 9月24日(土)  第2試合  立教  
 9月25日(日) 第1試合  立教   * 11時試合開始
10月01日(土)  第2試合  東大  
10月02日(日) 第1試合  東大   * 11時試合開始
10月15日(土)  第1 試合  明治  * 11時試合開始
10月16日(日) 第2試合  明治
10月29日(土)  13:00  慶応 * 開門は例年9:00
10月30日(日) 13:00  慶応 * 開門は例年9:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳しくはワセダスポーツあるいは六大学野球連盟のホームページをご覧ください。
   http://wasedasports.com/club/baseball/ 
   http://www.big6.gr.jp/index.php

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

早稲田大学蹴球部の予定

練馬稲門会会員のみなさまへ

昨年のRWCのスプリングボックス(南アメリカ)やRioオリンピック
のオールブラックス7s(ニュージランド)とJapanとの試合結果
の驚きに浸っています。
さて早稲田大学蹴球部は菅平での合宿も終わり秋のシーズンを待つばかり
となりました。
バックスでは有望な下級生が台頭しており、春シーズンとは大きくメンバ
も変わり、合宿の成果と合わせ本番の秋シーズンが楽しみになってきました。
ちなみに本日(21日)菅平で行われた帝京大Aチームとの練習試合の結果は
22 VS 47  
で昨年と比較すると惜敗でした。前半は10vs12と善戦しており
11月6日の本番では更なる接戦を演じてくれることを期待しています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 9月17日(土)  16:00   成蹊大   海老名
10月02日(日) 14:00   筑波大   秩父宮
10月16日(日) 11:30  日本体大  浜川
10月23日(日)  11:30  青山学院   上柚木
11月06日(日) 14:00   帝京大   秩父宮
11月23日(日) 14:00   慶応大   秩父宮
12月04日(日) 14:00   明治大   秩父宮

*今シーズンの帝京大戦は六大学野球早慶戦と開催日が異なります。
*早明戦は例年通り「ワセダスポーツを楽しむ会」が主催して
 秩父宮バックスタンド中央席付近での観戦を予定しています。
 ご案内の準備が整いましたら別途ご連絡いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳しくはワセダスポーツあるいはラグビー部のホームページをご覧ください。
   http://wasedasports.com/club/rugby/
   http://www.wasedarugby.com/calendar_list/

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

横浜三渓園の散策

練馬稲門会会員のみなさまへ

Rioオリンピックも終わり季節は行楽の秋に向かって
おります。歴史ウォ-キング部では、秋の午後
横浜三渓園を散策する企画をたてましたので、
皆さまお誘いのうえ是非ご参加ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
場所 :  三渓園 http://www.sankeien.or.jp/
開催日:  9月20日(火曜)
集合 :  午後1時
JR横浜駅東口改札口
雨天中止(小雨決行)
会費 :  500円(入園料、保険代)
申込 :  石川正利まで連絡を

メール:  ishikawa627masatoshi@gmail.com
締め切りは締め切りは9月13日です。
*詳細は添付を参照ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

練馬稲門会メルマガ担当