練馬稲門会会員のみなさまへ
「早稲田文化」メールニュースから12月から来年3月にかけての
以下の文化イベントが紹介されています。
「早稲田文化」メールニュース2016年11月25日号(第64号)
1.第16回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講演会
“自由思想者”石橋湛山の生涯とその思想
2.早稲田大学学生によるリーディング公演『ヴェニスの商人』
3.世界ハンセン病デー特別企画 ~明日に架ける橋~ 朗読劇あん
4.LINK ~ナカノとワセダをつなげるlive~
興味のある方は是非ご参加ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 第16回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講演会
“自由思想者”石橋湛山の生涯とその思想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1956年12月に石橋湛山が早稲田大学出身者として初めて内閣総理大臣
に就任し、ちょうど60年を迎えるのを機に、第16回「石橋湛山記念
早稲田ジャーナリズム大賞」記念講演会を開催いたします。
◇日時:2016年12月7日(水)16:30~17:30(開場16:00)
◇場所:早稲田大学大隈会館2階 N201・202会議室
◇料金:無料/申込不要
◇問い合わせ:文化企画課 TEL:03-5272-4783
E-MAIL:art-culture@list.waseda.jp
◇関連URL: https://www.waseda.jp/culture/news/2016/11/17/2714/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 早稲田大学学生によるリーディング公演『ヴェニスの商人』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シェイクスピア没後400年イベントとして、早稲田の学生よる『ヴェ
ニスの商人』を上演します。上演はテキストを持ちながら演じる「リ
ーディング」形式で行い、テキストも早稲田大学文学部の創設に関わ
った坪内逍遙の訳を使います。演出は文学座の西川信廣氏です。
◇日時:2016年12月14日(水)15:00~(開場14:30)
2016年12月15日(木)13:00~(開場12:30)
2016年12月15日(木)16:00~(開場15:30)
◇場所:早稲田大学小野記念講堂
◇料金:無料
◇申込:venice@list.waseda.jp にメールでお申込み。
メールタイトルを「リーディング公演『ヴェニスの商人』予
約」とし、ご予約希望回およびご参加の方のお名前を明記。
複数名でご参加の場合は全員のお名前を記載。
◇問い合わせ: 早稲田大学文学部英文学コース venice@list.waseda.jp
TEL03-5286-3614(お電話は月・水・金の12:00-17:00)
◇関連URL: https://www.waseda.jp/culture/news/2016/11/24/2756/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 世界ハンセン病デー特別企画 ~明日に架ける橋~ 朗読劇あん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドリアン助川氏の人気小説「あん」を、原作者本人と女優中井貴惠が
朗読作品に仕上げて全国で上演し、各地で大好評を博している『朗読
劇あん』。 世界ハンセン病デー特別企画として、中井貴惠・ドリアン
助川の母校、早稲田大学での再演が決定しました。
【1部 シンポジウム】
ドリアン助川、ハンセン病問題支援学生NGO橋-Qiao
【2部 朗読劇あん】
中井貴惠(朗読)、ドリアン助川(朗読)、ピクルス田村(ギター)
【会場ロビーで開催】
日本財団フォトグラファー富永夏子写真展
『ハンセン病を考えることは、人間を考えること。』
◇日時:2017年1月29日(日)15:00~(開場14:00)
◇場所:早稲田大学大隈記念講堂
◇料金:2,500円
◇申込:オンザフィールド TEL050-5525-1493(平日11:00~18:00)
http://otf-webshop.com
カンフェティ TEL0120-240-540(平日10:00~18:00)
http://confetti-web.com
イープラス http://eplus.jp
◇問い合わせ:オンザフィールド TEL050-5525-1493(平日11:00~18:00)
◇関連URL: https://www.waseda.jp/culture/news/2016/11/08/2621/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. LINK ~ナカノとワセダをつなげるlive~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三味線、ジャグリング、アルゼンチン・タンゴ。早稲田大学の誇る個
性あふれる学生団体が大迫力のパフォーマンスを披露します。中野区
と早稲田大学は「早稲田大学交響楽団“Maple Concert”」の開催、中
野駅北側への「早稲田大学中野国際コミュニティプラザ」開設など、
交流の幅を広げています。この「LINK~ナカノとワセダをつなげるli
ve~」が中野区と早稲田大学の絆をさらに深める好機となることを願
っています。
◇日時:2017年3月20日(月・祝) 14:00~16:00(開場 13:20)
◇場所:野方区民ホール
◇料金:1,000円 ※未就学児入場不可
◇出演:津軽三味線愛好会三津巴(三味線)
infinity(ジャグリング)
オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ(アルゼンチンタンゴ)
◇申込:なかのZEROチケットセンター
TEL03-3382-9990(受付時間 10:00~19:00)
http://nicesacademia.jp/
・中野区民先行予約(電話のみ/座席指定不可)
2016年12月19日(月) 10:00~19:00
・一般販売(電話・Web/座席指定可)
2016年12月20日(火) 10:00~
◇問い合わせ:文化企画課 TEL:03-5272-4783
E-MAIL:art-culture@list.waseda.jp
◇関連URL: https://www.waseda.jp/culture/news/2016/11/17/2715/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。
練馬稲門会メルマガ担当