としまえん花火大会

練馬稲門会会員のみなさまへ

来る8月1日(水)にとしまえんで花火大会があります!
今回は、【40歳以下の若手限定】でみんなで花火を見に行きましょう🎵
・としまえんの花火大会、なつかしいなという方
・浴衣着る機会にしたいなという方
・子どもを連れていこうかなと考えていた方 などなど
ぜひ、練馬稲門会の「横のつながり」を作るきっかけにしましょう~!
※詳細はまだ調べている段階なので追ってお知らせしますが、有料席もあるようなので
ある程度人数が集まれば会費を集めて、みんなで楽しめるようにしたいと思います!(1,000〜1,500円程度)
ご参加いただける方は、以下の要領でお知らせください。

(1)facebookの練馬稲門会グループ内のイベントページで参加ボタンを押す。
(2)人見(lachenundglueck.mh78@gmail.com )まで、①氏名、②卒業年と学部をメールする。
よろしくお願いいたします!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

未来塾講演会

練馬稲門会会員のみなさまへ

第10回未来塾講演会は練馬稲門会会員である上田さんによる
保険をテーマにしたものです。

講師   上田 靖仁(ファイナンシャル・コンサルタント2011商卒)

「意外に知らない保険の豆知識」

開催日  7月29日(日) 
開催時刻 15時開演(14時30分開場)

開催場所 サンライフ練馬 中村橋北口 徒歩3分
練馬区立美術館に隣接
http://sunlifenerima.sakura.ne.jp/

参加費  500円 

*講演会後有志による懇親会を予定

幾つかの保険を契約しているが、この保険が自分や家族に相応しいものか?
と思っている方も多いかと思います。
今回はそのような方々の要望に応えるべく以下の内容でセミナを開催します。
初の若手会員による未来塾です!ぜひご参加ください!!!

■意外に知らない保険の豆知識
①保険業界概要~今の業界はどうなっている?~
②日本の社会保障制度 ~先進医療・社会保障の最前線~
③受取人で変わる税金 ~掛け方によって、かかる税金は全然違う~
④進化した保険 ~持病があっても入れる保険・次の世代に渡す保険~

■申込方法
 添付申込書(FAX 03-4243-2759)   

メール: neritou@waseda-info.com 
あるいはメルマガへの返信

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

江戸城天守閣の練馬支部大会/中央寮歌祭

練馬稲門会会員のみなさまへ

松本相談役から

・江戸城天守閣の練馬支部大会 7月21日(土) ココネリ研修室1 18時開始
・中央寮歌祭         8月4日(土)  新宿・京王プラザホテル 11時
開始

のお知らせが届きました。
添付の案内書も一読のうえ、是非参加を検討ください。
なおこの件の申込および問い合わせは松本相談役までお願いします。

連絡先
松本 誠
macco@jcom.home.ne.jp

◆江戸城天守閣の練馬支部大会
・主 題   NPO法人 江戸城天守を再建する会練馬支部大会
・日 時   平成30年7月21日(土)18時~
・場 所   練馬ココネリ 3階研修室1 (練馬駅北口隣接1階ユニクロ)
・内 容   第一部 18時~同会発足の経緯・議事等ご報告

第二部 18時半~講演会「これが江戸城天守閣だ!」18代末裔太田資暁

第三部 19時半~懇親会 鳥みき(練馬1-26-2 北口2分)
03-3991-5330
会費4000円

・申込  松本相談役までメールまたは電話
NPO法人江戸城天守を再建する会練馬支部長      松本 誠
同    幹事・司会  小林大輔

◆中央寮歌祭

平成23年から新規に開催されている中央寮歌祭(それまで50回日比谷公会堂など
で日本寮歌祭として開催)に、
私立の雄と称される早慶において、慶応は毎年20数名の参加に対し、我が早稲田は
従来参加していなかった。

今年こそ、ぜひ有志で60数校の参加校の中で、壇上にて「都の西北」を声高らかに
歌おうではありませんか。

・日 時   平成30年8月4日(土)  10時受付開始 11時~15時30分
・場 所   新宿・京王プラザホテル本館4階「花」
・内 容   60数校の参加校の寮歌斉唱

早稲田は壇上にて「都の西北」を声高らかに歌おうではありませんか。

・参加費   当日  男性10000円 女性9000円 現役学生7000円
前売り 男性8000円  女性7000円 現役学生6000円

*前売りは7月15日までに参加費の振込が必要

・申込    松本相談役へ
前売りにおける振込先情報などお尋ねください。

・その他   服装は自由です。

もし学生服や学帽、法被、袴などお持ちでしたら、会場控室にて着替えてご参加いた
だけます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

練馬稲門会メルマガ担当

戸田橋花火大会

練馬稲門会会員のみなさまへ

今年の納涼祭は新宿稲門会と合同で「戸田橋花火大会」観覧となります。
場所は早大漕艇部の艇庫であり花火観覧には絶好の場所となります。
漕艇部のご厚意と新宿稲門会の協力で実現した企画です。

・開催日時8月4日(土)19時ごろから20時半ごろまで
・観覧場所早大漕艇部艇庫(埼京線戸田公園徒歩15分)
埼玉県戸田市戸田公園1-40

・参加費2000円
焼きそば+ドリンク一本

・集合場所現地
18時ごろから練馬稲門会の幕を掲げますので
それが目印にしてください。

・定員 定員15名(開場スペースの都合)先着順
    定員に達する可能性が高いので早めに申込を

・その他

受付担当学生に参加費2000円を渡し焼きそば+ドリンクを受け取ってください。
その他各自お酒とツマミをご用意ください。
・申込方法  FAX 03-4243-2759
MAIL neritou@waseda-info.comあるいはメルマ
ガへの返信> あるいはメルマガへの返信

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

サークル通信第3号

練馬稲門会会員のみなさまへ

「サークル通信第3号」が発刊されましたのでお届けします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

  

総会に関するお知らせ

練馬稲門会会員のみなさまへ
設立40周年記年総会に関するお知らせです。

7月15日開催の総会への参加を検討している方へのお願いです。
・参加の方には懇親会において着席いただくテーブルをあらかじめ
決めることになっています。そのため当日飛込参加は混乱のもとに
なりますので、必ず事前にFAXまたはメールにてお申込みください。
(7月12日午前必着)

・ 参加費の振込情報が事務局に数日遅れて届きます。そのため
7月8日以降の参加費振込も混乱のもとになりますので
これから申し込む方は参加費を当日会場にお持ちください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当