練馬稲門会会員のみなさまへ
早稲田文化メルマガの情報をお知らせします。
早稲田芸術週間に因んで多くのイベントが開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「早稲田文化」メールニュース2018年10月13日号(第88号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━目 次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント
1. No Rice 農(No) Life! 【早稲田文化芸術週間】
2. 早稲田文化芸術週間2018 2週目突入とっておきライブ
3. 新宿と漱石 ー漱石山房記念館収蔵資料からー【早稲田文化芸術週間】
4. 草間彌生の世界 ―草間彌生美術館の設立を記念して―【早稲田文化芸術週間】
5. 創立記念日前々日スペシャル 早稲田スポーツ・アニバーサリーステージ【早稲田
文化芸術週間】
6. 創立記念日前々日スペシャル WASEDA Anniversary Concert 2018【早稲田文化芸
術週間】
7. 早稲田大学歴史館ギャラリートーク【早稲田文化芸術週間】
8. 企画展「大山郁夫と学生たち-時代の中の『早稲田精神』-」
9. 企画展「穴澤コレクション 古代中国鏡の世界展」
10. 中野区・早稲田大学文化交流事業
早稲田大学交響楽団「Maple Concert 2018」
11. 多和田葉子・高瀬アキ パフォーマンス&ワークショップ
■お知らせ
1. 2018年度 早稲田大学會津八一記念博物館 休館のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. No Rice 農(No) Life! 【早稲田文化芸術週間】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
皆さんは大隈庭園に田んぼがあることを知っていますか?
その名も「わせでん」。なぜ都会のど真ん中に田んぼがあるのでしょうか。その答え
を15年間「わせでん」でお米を作り続ける学生NPO農楽塾と共に考えてみませんか。
出演:中島 峰広(早稲田大学名誉教授、NPO法人棚田ネットワーク代表)堀口 健治
(早稲田大学名誉教授、日本農業経営大学校校長) 他
◇日時:
10月15日(月)17:00~19:00(開場16:30)
◇場所:大隈記念講堂小講堂
◇料金・申込:無料・予約不要
◇問い合わせ:文化企画課 03-5272-4783
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 早稲田文化芸術週間2018 2週目突入とっておきライブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
早稲田文化芸術週間2018の2週目スタートを盛り上げるために、とっておきライブを
開催します。秋の夜長に、ベリーダンスとジャズをお楽しみください。
出演:SARAHbelly、ニューオルリンズジャズクラブ
◇日時:
10月15日(月)18:30~19:30(開場18:00)
◇場所:小野記念講堂
◇料金・申込:無料・予約不要
◇問い合わせ:文化企画課 03-5272-4783
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 新宿と漱石 ー漱石山房記念館収蔵資料からー【早稲田文化芸術週間】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
開館1周年を迎えた漱石山房記念館の所蔵資料から、新宿と夏目漱石の所縁について
解説します。出演:後藤理加(新宿区立漱石山房記念館学芸員)
◇日時:
10月17日(水)14:00~15:00(開場13:30)
◇場所:大隈記念講堂小講堂
◇料金・申込:無料・予約不要
◇問い合わせ:新宿区立漱石山房記念館 03-3205-0209
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 草間彌生の世界 ―草間彌生美術館の設立を記念して―【早稲田文化芸術週間】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
ただひたすらな反復という草間彌生の一貫した方法が生み出す豊穣な世界の軌跡を辿
るとともに、89歳にしてなお制作に邁進し、個人美術館をも設立した彼女の最近の旺
盛な活動をも紹介します。出演:建畠晢(草間彌生美術館館長)
◇日時:
10月18日(木)16:30~17:30(開場16:00)
◇場所:大隈記念講堂小講堂
◇料金・申込:無料・予約不要
◇問い合わせ:草間彌生美術館 03-5273-1778
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 創立記念日前々日スペシャル 早稲田スポーツ・アニバーサリーステージ【早稲田
文化芸術週間】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
ユニフォームを身にまとった体育各部が勢ぞろいし、10月21日の早稲田大学創立記念
日を祝うとともに、複数の部が早慶戦など、秋シーズンの抱負を述べます。紺碧の
空、早稲田大学校歌を斉唱し、早稲田スポーツや早稲田文化を熱く感じるステージで
す。
◇日時:
10月19日(金)12:15~13:00 ※雨天中止
◇場所:會津八一記念博物館前
◇料金・申込:無料・予約不要
◇問い合わせ:競技スポーツセンター 03-5286-3757
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. 創立記念日前々日スペシャル WASEDA Anniversary Concert 2018【早稲田文化芸
術週間】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
サントリーホールなど国内最高峰のホールでの定期演奏会、ヘルベルト・フォン・カ
ラヤンをはじめとした一流の音楽家たちとの共演など、精力的に活動する早稲田大学
公認オーケストラサークルが10月21日の早稲田大学創立記念日を祝して演奏します。
出演:早稲田大学交響楽団
◇日時:
10月19日(金)
開催時間:18:30~20:30(開場18:00)
◇場所:大隈記念講堂大講堂
◇料金・申込:無料・予約不要
◇問い合わせ:早稲田大学交響楽団事務所 03-3204-3585
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7. 早稲田大学歴史館ギャラリートーク【早稲田文化芸術週間】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
早稲田大学歴史館では、本学の歴史(過去・現在・未来)に関する資料や情報を、単
なる通史の平板な陳列ではなく、来館者がそれぞれの関心に応じて新たな発見ができ
るよう、多様な切り口で提示しています。その魅力を30分でご紹介します。
◇日時:
10月21日(日)13:30~14:00、15:00~15:30(2回開催)
◇集合場所:早稲田大学歴史館内「インフォメーション」集合
◇料金・申込:無料・予約不要(各回先着20名)
◇問い合わせ:早稲田大学歴史館03-6380-2891
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8. 企画展「大山郁夫と学生たち-時代の中の『早稲田精神』-」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
本学教授で社会運動家・政治家であった大山郁夫は、社会運動・政治運動をけん引し
て、「大正デモクラシー」のオピニオンリーダーとなりました。「大山事件」で辞職
後、16年間のアメリカ亡命を経て戦後帰国し、大勢の学生らの歓迎を受けて1948年に
復職しました。本展覧会では、戦後の復職から70年目を記念して、大山の足跡を描き
出しながら、各時期の早稲田の学生たちの動きを、「早稲田精神」をキーワードに見
ていきます。
◇日時:9月28日(金)~11月4日(日)
◇場所:早稲田大学歴史館 企画展示ルーム
◇料金:無料
◇問い合わせ:早稲田大学大学史資料センター
TEL:042-451-1343 E-mail:daigakushi-event@list.waseda.jp
◇その他:10月3日(水)、10月17日(水)、11月2日(金)は休館です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9. 企画展「穴澤コレクション 古代中国鏡の世界展」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
穴澤先生からご寄贈いただいた学術的価値の高い東洋考古学のコレクションを一挙に
公開いたします。時代によって表されるモチーフが移り変わる、古代中国の鏡の世界
をお楽しみください。
◇日時:2018年10月11日(木)~11月17日(土)(日曜・祝日、11/2(金)は休室)
※ただし、10/21(日)、11/3(土・祝日)、11/4(日)は開室いたします。
◇場所:早稲田大学 早稲田キャンパス 大隈記念タワー(26号館) 10階 125記念室
◇料金:無料
◇問い合わせ:會津八一記念博物館 03-5286-3835
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10. 中野区・早稲田大学文化交流事業
早稲田大学交響楽団「Maple Concert 2018」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
創立100年の歴史を誇り、また音楽の本場ヨーロッパでも認められた学生オーケスト
ラの響きをお楽しみください。チケット絶賛発売中!(予定曲目:ハイドン作曲「交
響曲第104番ニ長調『ロンドン』」、ストラヴィンスキー作曲「春の祭典」ほか)
◇日時:11月18日(日)14:00~(開場13:20)
◇場所:なかのZERO大ホール
◇料金:1,000円(全席自由) ※未就学児入場不可
◇申込方法:なかのZEROチケットセンター
TEL 03-3382-9990(10:00~19:00)
Web http://nicesacademia.jp/
◇問い合わせ:文化企画課 TEL 03-5272-4783
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11. 多和田葉子・高瀬アキ パフォーマンス&ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇概要
ベルリン在住の作家・多和田葉子氏とジャズピアニスト高瀬アキ氏による公演です。
9回目を迎えた今回は、アメリカの作曲家ジョン・ケージ作「4分33秒」をテーマにし
たパフォーマンスと、「沈黙」や「偶然」をテーマにしたワークショップを開催いた
します。詩と音楽のコラボレーションをどうぞお楽しみください。
◇日時:<パフォーマンス>11月15日(木)18:30~20:30(開場18:00)
<ワークショップ>11月16日(金)16:30~18:30(開場16:00)
◇場所:小野記念講堂
◇料金・申込:無料・予約不要
◇問い合わせ:文化企画課 03-5272-4783/松永美穂研究室 03-5286-3637
■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 2018年度 早稲田大学會津八一記念博物館 休館のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇早稲田大学會津八一記念博物館はリニューアル工事のため、下記の期間、
全館休館いたします。
(今年度、秋季以降の企画展は場所を26号館10階125記念室
(https://www.waseda.jp/culture/about/facilities/)
に移して開催します。詳細は後日お知らせします。)
◇休館期間(予定):2018年8月6日(月)~2019年3月31日(日)
※上記期間は予定の期間として、リニューアルオープンの正式な
日程が確定いたしましたら改めて当館ウェブサイトでご案内いたします。
※なお、当館事務所は工事期間中も2号館1階で通常どおり業務を行います。
◇お問い合わせ:早稲田大学 會津八一記念博物館
https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/
TEL 03-5286-3835 (月~土 9:00-17:00) / FAX 03-5286-1812
E-mail: aizu@list.waseda.jp
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
——————————————————————–
発行者:早稲田大学文化推進部文化企画課
http://www.waseda.jp/culture/
TEL 03-5272-4783(月~金 9:00-17:00) / FAX 03-5272-4784
E-mail: art-culture@list.waseda.jp
〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1-103 早稲田STEP21 5階
○購読解除・登録:https://www.waseda.jp/culture/about/mailmagazine/
(メールアドレスの変更は、解除後に再登録をお願いします。)
その他早稲田大学のイベントに関する情報はこちらからもご覧になれます。
○早稲田大学公開行事情報 http://www.waseda.jp/top/tag/culture
○読売新聞 WASEDA ONLINE(「文化」欄) http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/
以上