サークル通信第16号

練馬稲門会会員のみなさまへ

サークル通信第16号」が発刊されましたのでお届けします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

歴史ウォーキング部

練馬稲門会会員のみなさまへ

歴史ウォーキング部から11月と12月の例会のお知らせです。

11月の例会

《文明開化の地横浜を歩く》

 皆さんご存知の通り、幕末ペリー来航により日米和親条約

が締結され、横浜が開港されました。以後全国に文明開化

は広がっていき近代日本の礎を築きましたが、横浜には

今なお文明開化当時の面影を残す建造物がたくさん

残されています。

 八巻部長の解説を聞きながら文明開化の歴史に触れて

みましょう。

・旧横浜正金銀行ビル

・赤レンガ倉庫群

・旧横浜港(象の鼻)

・大桟橋

・横浜三塔

・山下公園

を歩く予定です。

□開 催 日:11月1日(金)

□集合場所:みなとみらい線「馬車道駅」改札外

  (改札は1か所です)

□集合時間:午後1時

□会  費:500円

□雨  天:前日の午後12時の天気予報による

        横浜の降水確率が50%以上の時は

        中止とします。

尚、例会終了後恒例の懇親会を行います。

□懇 親 会:池袋清龍

□会  費:3000円程度

例会と懇親会の参加不参加を 10月25日(金) までに

幹事の藤澤まで連絡してください。

 メール :mssh.fjsw@gmail.com mssh.fjsw@gmail.com

  携帯電話:090-4391-7665

12月の例会

9月の例会《新選組の日野を歩く》は雨のため中止に

なりましたが、是非してほしいとの声があり、12月に

おこなうことになりました。

内容は9月と変わりません。

□開 催 日:12月14日(土)

□集合場所:JR中央線日野駅改札口外

□集合時間:午後1時

□会  費:900円

尚、12月例会後忘年会を開催します。

□忘 年 会:吉祥寺 戎

□時  間:午後5時から2時間程度

□会  費:未定です。

12月例会の参加不参加は 12月7日(土)までに

幹事の藤澤へお願いします。

 メール :mssh.fjsw@gmail.com mssh.fjsw@gmail.com

  携帯電話:090-4391-7665

                 練馬稲門会歴史ウォーキング部 幹事

                                 藤澤 礎

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

いなほ会

練馬稲門会会員のみなさまへ

西東京稲門会主催の結婚相談室「いなほ会」(練馬稲門会は共催)では

下記の通り秋の婚活バーベキューパーティを開催します。

練馬稲門会会員ご本人あるいは身近に婚活を考えている方々の参加を期待していま
す。

特に30,40代の男性の参加をお待ちしています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

開催日 : 11月16日(土)  雨天決行

開催時間: 11:30 - 15:00

会場  : 都立小金井公園 バーベキュー(ユーカリ)広場

         http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access050.html
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access050.html

         東小金井駅北口よりCOCOコミュニティバス(1時間に3本)乗車
「小金井公園前」下車 徒歩10分

定員  : 男女各15名

参加費 : 5000円

申込  : いなほ会事務局 緒方章
電話 090-8317-1303

メール  aogatta@yahoo.co.jp aogatta@yahoo.co.jp

締切  : 11月5日(火)

その他 : 「いなほ会」会員でない方は添付の参加申込書に記入のうえ
メールへの添付あるいは郵送してください。

202-0022 西東京市柳沢1-2-12

いなほ会事務局 緒方章

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

Jazz Festa in 浅草

練馬稲門会会員のみなさまへ

台東稲門会が毎年共催している「Jazz Festa」in 浅草

開催のお知らせです。JAZZファンの方は奮って参加ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・ 開催日   11月4日(月)14時開場15時00分開演

※開演前の1時間、生ビール、軽食を召し上がりながら、

          コンポ演奏をお楽しみいただけます。

・ 開催場所  浅草公会堂

・ 出演バンド

早稲田大学ハイ・ソサエティ・オーケストラ

慶応義塾大学ライト・ミュージック・ソサエティ 

明治大学ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ

・特別ゲスト  エリック・ミヤシロ(トランペット)

・チケット代  前売り3000円(当日3500円)全席自由

・申し込み方法  前売り券を希望する方は喜々津幹事長あてにメールで申込くださ
い。

          K-kikitsu@w9.dion.ne.jp K-kikitsu@w9.dion.ne.jp

・申込期限   10月26日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

稲門祭

練馬稲門会会員のみなさまへ

早稲田大学校友会の最大イベントである稲門祭が今年も開催されます。

今年も http://www.wasedaalumni.jp/tomonsai/ テーマは

 「走れWASEDA -世界へ未来へ襷(たすき)をつないで」

です。

開催日  10月20日(日)12:00~17:00

  ホームカミング記念式典は10:30~11:30(ワセダアリーナ)

場所   早稲田大学キャンパス

練馬稲門会も例年通り大隈庭園にテント出店して皆様を

お待ちしています。ビールなどを飲みながら庭園での

生演奏に耳を傾け、親睦を深めませんか!

なお添付のチラシ(稲門祭案内)を持参ください。

もちろんビールなどの酒類及びおつまみは無料です。

 ・練馬稲門会は8号館で行われる「ペガーボール体験会」に協力しています。

  詳細は添付を参照ください。

 ・「第九 in 早稲田アリーナ by all WASEDA~襷をつないで!」(12時30分~13時
20分)

・ イベント案内(タイムテーブル)は下記URLを参照ください

http://www.wasedaalumni.jp/tomonsai/tomonsai-timetable.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

練馬こぶしマラソン

練馬稲門会会員のみなさまへ

地域貢献の一環として、前回に引き続き練馬稲門会では、令和2年3月22日(日)

に開催される練馬こぶしマラソン2020大会のボランティア活動に参加します。

皆様(特に光が丘近辺にお住まいの方)の奮っての参加をお願いします。

以下にその主旨を記します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

開催日 : 2020年3月22日(日)

開催時間: 8:00スタート号砲 - 10時30分

会場  : 都立光が丘公演および区内幹線道路を主とするハーフマラソン

         http://www.nerima-halfmarathon.jp/
http://www.nerima-halfmarathon.jp/

役割  : 走路員(昨年同様)

担当場所: 走路52区、53区(昨年は51区)

従事予定: 午前7時55分から午前10時45分ごろまで(集合から解散まで)

集合場所: 学校給食支援センタ-体育館(光が丘6丁目4番1号)昨年と同じ場所

その他 : ・ボランティアとしてご協力いただいた方を紹介するため、大会プログ
ラム

       に氏名、団体名を記載させていただきます。

記載の望まない方はその旨報告ください。

      ・開催事務局にて障害保険および賠償責任保険に一括加入をさせていた
だきます。

      ・弁当などが提供されます。

なお従事終了後、希望者で近所の光が丘公園にて慰安会を予定します。(実費)

桜が咲くには少し早いかもしれませんが、花を眺めながら軽く一杯といきましょう。

参加希望者は下記の項目を記載し、原田宛までメールにて連絡お願いします。

皆様の参加をお待ちしています。

・ 氏名(ふりがな)

・ 生年月日(西暦)

・ 郵便番号

・ 住所

・ 電話番号

・ プログラムの記載可否

前記したように保険に加入しますので上記項目は全て記載していただきたく。

よろしくお願いします。

 Mailアドレス : freebirdharada@rg7.so-net.ne.jp
freebirdharada@rg7.so-net.ne.jp

参加申込期限は11月8日(木)とさせていただきます。

開催事務局への報告期限の都合もあり、早めの期限ですがよろしくお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

秋のグルメ会

練馬稲門会会員のみなさまへ

秋のグルメ会開催のお知らせをいたします。

今回の幹事は川村能正さん(S59 政経卒)です。

今回のお店は石神井公園のボート池と三宝寺池の間を通る井草通りを井草方面に

むかい石神井川を渡り坂を上ったところに位置する居酒屋「つよし」です。

普段は美味しいお酒と料理で人気の居酒屋ですが、予算に合わせて主催者の意向(我儘)を

取り入れたグルメ料理を用意いただける「ママ友」にも評判なお店です。

どのような料理が出てくるか今から楽しみです。

詳細は添付を参照ください。

 ◆ 開催日時 10月31日(木)午後7時 ~2時間

    (駅から遠くバス利用の為、少し遅い開始としました)

 ◆ 開催場所 「つよし」

 ◆ アクセス  https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132105/13084410/dtlmap/

   西武バス(荻14&荻15)「井草通り」目の前

     荻14:荻窪/上井草/井草通り/石神井公園

     荻15:阿佐ヶ谷/荻窪/上井草/井草通り/大泉学園/長久保

     ※荻14は毎時5~7本ありますが、荻15は毎時1~2本です。

 ◆ 住所 電話番号

   東京都練馬区上石神井3-5-17 

   電話03-3995-1666

 ◆ 参加費

   飲み放題のコースで,会費は税込み6,500円です。

   *グルメの会から500円の補助を足します  

 ◆ 募集定員 

   先着30名(貸切りです)

 ◆ 申込み 幹事あてメール、または事務局までFAX(添付申込書使用)

   幹  事 川村能正 eknowsay@hotmail.com eknowsay@hotmail.com

 ◆ 締め切り

   10月28日(月)

   キャンセルの場合も28日までに幹事までメール若しくは電話にてお願いしま
す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当