新春の集い中止

練馬稲門会会員のみなさまへ

既に参加予定の方には連絡しましたが、当日参加の方が

毎回数名いらっしゃいますので、改めて会員の皆様に

ご連絡します。

この度新コロナウイルス流行の件を考慮し関連者との調整の結果

2月22日開催予定の新春の集いは中止

することとしました。

ご理解のほどよろしくお願いします。

               イベント推進チーム 原田 豊

事務局      平田愼一郎

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

太極拳教室

練馬稲門会会員のみなさまへ

「太極拳教室」のご案内

練馬稲門会会員の竹内彰一(S36文卒)さんと悦子(奥様)さんが主宰する太極拳教室のご紹介です。

竹内さんは20年以上早稲田大学講師として、

早稲田大学エクステンションセンターで人気の太極拳講座を

担当してきました。また日本太極養生健身会会長などを

歴任している、日本での中国健康法の権威です。

体力つくりと健康促進、病気の予防と治療、運動不足の解消、ゆとりある心をつくるために

地元大泉学園地区で以下の教室を開催しています。皆様の参加をお待ちしています。

◆ 受講料  3,500円(月)

◆ 指導内容 中国の代表的24式、32式、42式太極拳、健身気功五禽戯など

◆ 連絡先  練馬区大泉学園長4-3-34 竹内彰一師範または竹内悦子師範
     電話 03-3921-6055  FAX 03-3921-6055
     なお参加が決まりましたら事務局(平田)にも一報ください。
     電話 080-1026-2945 メール  hiratas123@gmail.com
hiratas123@gmail.com

  • その他   定刻に開始します。受講料は毎月初めに納めてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当

新春の集い2020

練馬稲門会会員のみなさまへ

令和2年2月22日という2222並びの貴重な日にココネリホールで

練馬稲門会主催の以下のイベントを開催します。

多くの会員の方やご家族の参加をいただき、令和最初の思い出に残る大会にしましょう。

詳しくは添付案内を参照ください。

  • パラスポーツ体験会special in ココネリ
  • 開催時間 12時45分受付~15時
  • 種目   ペガーボール、ボッチャ、ふうせんバレーボール、囲碁ボールの体験
  • 展示   東京2020パラリンピックPRブース
  • 主催   練馬稲門会
  • 主管    練馬区ペガーボール協会
  • 協力    練馬区ふうせんバレーボールの会、練馬区囲碁ボール協会
  • 対象   どなたでも
  • 参加費   無料(事前申し込み不要) 
  • 新春の集い2020
    参加枠にまだ余裕があります。皆様の参加をお待ちしています。

・開催日 2020年2月22日(土) ・会場 産業プラザCoConeriホール

・開場 16時00分 (変更になりました)

・開演 17時00分

・参加費 男性会員 ¥ 5000円  女性会員 ¥ 3000円  中学生以下は無料

参加費は当日受付にてお支払いください。

酒類の持ち込み大歓迎

・第一部  箏曲、三味線演奏   松浪千紫(練馬稲門会会員)

・第二部    懇親会 NT Dreamers (練馬稲門会フォークソング愛好会)

・申込方法  FAX 03-4243-2759:添付申込書

メール  neritou@waseda-info.com neritou@waseda-info.com 

       あるいは本メールへの返信

・その他

  開演までの16時15分から約30分を練馬稲門会と校友会や大学との関連などを中心に

説明する機会とします。特に近年入会した会員の参加をお待ちしています。
      

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当