練稲ヘッドラインニュース 1/21

新型コロナウイルスの感染が拡がり、

「まん延防止等重点措置」が発出されました。

練馬稲門会主催の「ニューイヤーコンサート」は、

1/15に開催できました。きわどいタイミングでした。

最後の「早稲田の栄光」と「校歌」の演奏には、涙が出ました。

コロナのために中止になった昨年~2年分の想いが、

音に乗っていました。

お客さまは練馬稲門会会員の皆さまだけでなく、

練馬区民の方々を中心にリピーターがたくさんいらっしゃいます。

練馬に根付いた「練馬稲門会の文化」。

ここまで発展させてこられた大先輩の方々のお取組に思いを馳せ、

頭が下がりました。

コロナは、過去最多の感染者数。インフルエンザも心配です。

皆さま、くれぐれもご自愛ください。

【練稲ヘッドラインニュース1/21】をお送りいたします。

URLを押すと、記事や動画を見ることができます。

ご関心のあるものだけ、お読みになってください。

(動画で広告が出た時は、

画面右下の「スキップ」のボタンを押してご覧ください。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1.コロナ禍の稲門会活動について(早稲田大学校友会事務局、再掲)

「まん延防止等重点措置」対象期間内においては、

稲門会活動を対面で行うことは可能ですが、感染対策を徹底の上で

充分な注意をお願いいたします。

飲食を伴う懇親会等は、是非ともお控えください。

基本方針に変更はありませんが、再度ご連絡いたします。

Microsoft Word – 20220114_(!ˈ)Sbn;Õ¹ÝkdDf.docx (wasedaalumni.jp)

2.海部さんのご冥福を、謹んで心からお祈りいたします

第76代・77代の内閣総理大臣を務められた

海部俊樹さんがご逝去されました。

海部さんは決しておごらず、

誰にでも平らかに接するお人柄と伺っていました。

残念です。

 ↓

元内閣総理大臣 海部俊樹氏 逝去 – 早稲田大学 (waseda.jp)

 3.早稲田大学の話題

①早稲田大学が、ベンチャーキャピタルを創設

1/10の「大隈老重信没後100年記念式典」で、

田中総長が発表されました。

「早稲田大学教旨」の1つである「学問の活用」を図る

ベンチャー企業を育成することにより、

早稲田発の新たな価値を生む発見・発明を社会実装し、

人類社会の進化と幸福、ならびに持続可能性に貢献する

事業・産業を創出することが目的です。

早稲田が、次世代を担う研究者を支援します。

大隈重信没後100年、早稲田大学がベンチャーキャピタルを創設 「2050年の日本を支える会社を作る」(オリコン) – Yahoo!ニュース

②理工学部の英語学位プログラムの魅力や夢(3分42秒)

さまざまな国籍の学生が、英語で専門知識を学ぶことができる。

いろいろな経験の人と出会えたり知り合うことができ、

日本にいながら国際的な交流ができる。

自分にとって、早稲田はとても広い世界。。。

入学試験シーズンになりました。

早稲田大学ではいろいろな魅力を発信しています。

 ↓

 

4.早稲田スポーツの話題

①シード落ちの早稲田・・・箱根駅伝至上主義に隠された“2つの偉業”

日本人の大学生が10,000mを27分台で走ったのは、

歴代でもわずか20人。

その27分台ランナーを3人も擁しながら、

シード校から陥落する結果に終わった早稲田。。。

今年度、日本選手権や関東インカレで

早稲田の活躍は目立っていました。

しかし、駅伝では疲労骨折の影響などもあり、

実力を発揮することができませんでした。

箱根駅伝の結果をそのまま今年度の成果と

とらえてしまう風潮もありますが、

競走部は決して「弱かった」とは言い切れない

実績を残してくれたことも事実です。

シード落ちの早稲田、沿道からは「そんなところ走ってんなよ!」…箱根駅伝至上主義に隠された“2つの偉業”とは? – 駅伝 – Number Web – ナンバー (bunshun.jp)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、

ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、

その他ご意見・ご要望等がありましたら

遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

*FacebookやLINEで、ヘッドラインニュースのような情報を

タイムリーに、より多く配信する練馬稲門会のグループを作っています。

参加してくださる方がおられましたら、

このメールの返信でご連絡ください。お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当:石川益巳

感染対策について

練馬稲門会会員の皆さまへ

2年振りとなりますニューイヤーコンサートが迫ってまいりましたが、

一昨日ニューイヤーコンサート推進チームで

コンサート当日の「新型コロナ感染症対策」を取りまとめましたので

ご案内をさせていただきます。

準備段階からコロナ対策に留意し今回から昼公演に切り替えましたが、

密を避けるため午後1時30分の開場時間を30分早め1時開場とします。

発券率は78%に自主規制し、1階前方2列と2階後方2列は空席とし、

その他の席も平均4名毎に1席空席を設けております。

残席が僅かとなり、当日券の販売は中止とさせていただきます。

購入者の98%は練馬稲門会コンサート事務局から直接チケットを発送しており、

購入者の座席番号は全て登録済みです。

コンサート会場で座席番号と住所氏名の登録要請は行いませんが、

新型コロナ感染症対策のため、保健所などから依頼があった場合は
チケット購入者情報を提供する場合があります
ので予めご了承下さい。

今後も早稲田大学交響楽団並びに練馬文化センターとは緊密に連絡を取って準備を進めてまいりますので、宜しくお願い致します。

添付ファイルもお読みください

https://nerima.waseda-info.com/pdf/nyc2022b.pdf

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、

ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、

その他ご意見やご要望等がありましたら、

遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

練馬稲門会メルマガ担当:石川益巳

2022 ニューイヤーコンサート

練馬稲門会会員の皆さまへ


2年振りとなりますニューイヤーコンサートが迫ってまいりましたが、

一昨日ニューイヤーコンサート推進チームで

コンサート当日の「新型コロナ感染症対策」を取りまとめましたので

ご案内をさせていただきます。

準備段階からコロナ対策に留意し今回から昼公演に切り替えましたが、

密を避けるため午後1時30分の開場時間を30分早め1時開場とします。

又発券率は78%に自主規制し、1階前方2列と2階後方2列は空席とし

その他の席も平均4名毎に1席空席を設けております。

残席が僅かとなり、当日券の販売は中止とさせていただきます。

購入者の98%は練馬稲門会コンサート事務局から直接チケットを発送しており、

購入者の座席番号は全て登録済みです。

コンサート会場で座席番号と住所氏名の登録要請は行いませんが

新型コロナ感染症対策のため、保健所などから依頼があった場合は
チケット購入者情報を提供する場合がありますので予めご了承下さい。

 
今後も早稲田大学交響楽団並びに練馬文化センターとは緊密に連絡を取って準備を
進めてまいりますので、宜しくお願い致します。

添付ファイルもお読みください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、

ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、

その他ご意見やご要望等がありましたら、

遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

練馬稲門会メルマガ担当:石川益巳