総会のダイジェスト動画

7/9(土)に開催した「練馬稲門会・総会~懇親会」の
ダイジェスト動画(12分30秒)を、
山下さまが作成してくださいました。
良き思い出・かけがえのない素晴らしい記録になっています。
皆さま、
是非ご覧になってください。
山下さま、
ありがとうございました。


<動画の概要>
・新入会員顔合せ
・総会
・懇親会
 1. 慶事お祝い
 2. 応援部スペシャルステージ
  ~紺碧の空~人生劇場~新入会員紹介~早稲田の栄光~校歌
 3. 各テーブルの笑顔

末筆で恐縮ですが、コロナの感染者数が過去最高になりました。
皆さま、
くれぐれもご自愛ください。失礼いたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する
練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当:石川益巳

早稲田大学合唱団「サマーコンサート」

早稲田大学合唱団の「サマーコンサート」が以下の通り開催されます。

チケットは500円と格安です!

皆さま、お友達を誘って是非会場に足をお運びください。

コロナで大変な早稲田大学合唱団を、みんなで応援しましょう!!

◇日時:2022 年 8 月 22 日(月) 17時開場、18時開演

◇場所: 杉並公会堂大ホール(杉並区上荻1-23-15)

荻窪駅北口(JR中央線・総武線、地下鉄丸の内線)徒歩7分

◇入場料:500 円(全席 自由席)

◇申込方法:購入枚数・住所・氏名・電話番号を記載して、

この【メルマガ】の返信でお申込みください(担当:石川)。

チケット引渡しと代金支払いは、別途ご連絡いたします。

(申込期限:7/20(水))

◇演奏曲目(全3ステージ)

① ポピュラーステージ:「繋ぐ~愛と平和~」

曲目: A whole new world、糸、HEIWA の鐘

② コラボステージ:合唱×ジャズダンス

早稲田大学合唱団×ジャズダンスサークル Family

③ レギュラーステージ:混声合唱組曲「太陽と海と季節が」

(アンコール)混声合唱組曲「終わりのない歌」より「あなたのこと」

☆早稲田大学合唱団

:1953 年設立で、早稲田大学最大の公認混声合唱団

*詳しくは、添付文書もご覧ください!

https://nerima.waseda-info.com/pdf/20220822.pdf

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、

ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、

その他ご意見・ご要望等がありましたら

遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する

練馬稲門会のグループを作っています。

参加してくださる方がおられましたら、

このメールの返信でご連絡ください。お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当:石川益巳

練馬稲門会「総会」速報 (動画)

昨日7/9(土)に練馬稲門会「総会」を開催いたしました。

山下さんが動画と写真を撮ってくださいましたので、

取り急ぎお送りいたします。

動画は「早稲田の栄光(47秒)」です。

 

Facebook

写真は、添付文書をご覧ください。

山下さん、

ありがとうございました!

「総会」は、101名の方々にご参加いただきました。

この人数は、今年度開催された

23区内の稲門会の「総会」の中で最多だと思います。

(23区内で最大ということは、

たぶん日本全国の稲門会の中で最多です。)

人数が多ければ良いというわけではありませんが、

都の西北・練馬で稲門の懇親を深めることができたのは、

とてもうれしいです。

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!

コロナ禍の中の総会であり、ケータリングのビュッフェ方式は諦めて

なだ万のお弁当にする等、手創りの総会でした。

行き届かない点もあったかと思いますが、何卒ご寛恕ください。

コロナの感染者数が増加に転じています。

練馬稲門会・会員の皆さま、

くれぐれもご自愛ください。

また次の機会、よろしければご参加ください。

失礼いたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、

ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、

その他ご意見・ご要望等がありましたら

遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する

練馬稲門会のグループを作っています。

参加してくださる方がおられましたら、

このメールの返信でご連絡ください。お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当:石川益巳

華岡大先輩 小林大輔さん 対談録画編集版

6/16(木)にZOOM配信した

練馬稲門会ご長老の華岡大先輩(91歳)と

フジテレビの看板芸能アナウンサー・小林大輔さんとの対談

(『練稲・話題のひろば』)の録画編集版(37分55秒)

をお送りいたします。

明治9年に九州で第一号の中学校として開校した

名門・佐賀中学に通われた華岡さん。

大隈老侯の出身地・佐賀への想い。

そして国内~海外、取引先、どこへ行っても早稲田がいる!

商取引するのに、初対面でもセカンドステップから

仕事ができたという早稲田~稲門の絆。

練馬稲門会でも、どこへ行くのも夫婦ぐるみの楽しいお付き合い。

また、小説『華岡青洲の妻(有吉佐和子さん)』出版や

早稲田高等学院同窓の中村八大さんとの裏話など、

面白いお話をお伺いすることができました。

是非ご覧になってください!

 

<華岡先輩のプロフィール>

・昭和29年(1954年)第一商学部卒。

・大隈老侯と同郷の佐賀のご出身で、早稲田高等学院の一期生。

・三井物産プラスチック元社長。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、

ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、

その他ご意見・ご要望等がありましたら

遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する

練馬稲門会のグループを作っています。

参加してくださる方がおられましたら、

このメールの返信でご連絡ください。お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当:石川益巳