練稲未来塾第16回講演会開催のお知らせ

練馬稲門会会員のみなさまへ

練馬稲門会幹事である橋口奈保(練馬区議会議員・2000年 文学部卒)さんを
講師に招き、未来塾区政シリーズ第2弾として講演会を開催します。

*  演題 「練馬区政と練馬&東京都の連携について」

◆ 開催日時  11月20日(日)15:00 (14:30開場)
◆ 開催場所  ココネリ 研修室5(練馬駅北口 徒歩1 分 )
◆ 参加費    500円
◆ 参加申込  本メルマガへの返信または以下のメールアドレスまで連絡ください

        neritou@waseda-info.com

        FAXでの受付も可能です。

詳細は添付を参照ください。
皆さまの参加をお待ちしています。

https://nerima.waseda-info.com/pdf/mirai202211.pdf

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する

練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、このメールの返信でご連絡ください。nerimatoumonnkai@gmail.com

お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当

バラとコンサートと練稲野外の集いat光が丘公園開催のお知らせ

練馬稲門会会員のみなさまへ

練馬稲門会では、10月30日(日)光が丘ローズガーデンAutum FESTIVALでの
ワセオケ四重奏楽団の野外コンサートに合わせて、光が丘芝生公園で
野外の集いを12時から16時頃まで開催します。
弁当・飲物など持参のうえ芝生公園にお集まりください。
担当一同お待ちしています。(雨天中止)

詳細は添付を参照ください。

https://nerima.waseda-info.com/pdf/20221030.pdf

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、このメールの返信でご連絡ください。
お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当

練馬稲門会は稲門祭2022へ今年も出店します

練馬稲門会会員のみなさまへ

稲門祭2022が校内での飲食は禁止ですが3年ぶりに
10月23日(日)に対面で開催されます。

練馬稲門会は今年も練馬駅近くのベーカリ「ブルーベリー」の協力を仰ぎ出店します。

出店場所は例年と違い3号館(政経学部)の正門側角となります。

飲食でのおもてなしは出来ませんが、従来通りテーブル、椅子を用意してお待ちしていますので
稲門祭見学の折に立ち寄り、稲門仲間との懇談をお楽しみください。

なお今年のホームカミングデーはワセダアリーナで開催され、対象年次は

9:00~10:00 1971,1972年卒
12:00~13:00 1976,1977年卒
15;00~16:00 (開場 14;00) 1986,1987,1996,1997,2006,2007年卒
となります。

該当する方は式典参加後に練稲テントに立ち寄っていただければと思います。

キャンパス内での飲食は禁止ですが、各種イベントは当宇年通り開催されますので
以下のWEB情報を参照に参加いただければと思います。

本部企画・参加団体企画 | 早稲田大学 校友会 (wasedaalumni.jp)

なおタイムテーブルの色のついている部分をクリックすると、イベントが表示されます。

皆さまと稲門祭でお会いできることを楽しみにしています。

                     稲門祭2022練稲出店担当

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。

*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する

練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。

お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当

箱根駅伝予選会の応援

残念ですが箱根駅伝予選会の応援は協会からの通達により中止となりました。

   

練馬稲門会会員のみなさまへ

第99回箱根駅伝予選会の有志による応援のお知らせです。

今年1月の第98回箱根駅伝で早稲田は13位になり、来年のシード権を得られませんでした。
3年前と同じく今年も予選会で10位以内に入れるように、皆さんと応援したいと思います。
予選会の案内は下記の通りです:

期日:2022年10月15日(土)午前9:35スタート

場所:陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国立昭和記念公園

集合場所及び時間:自衛隊立川駐屯地正門横 午前9:00

アクセス:モノレール立川北口駅又はJR立川北口から国立昭和記念公園

立川口から自衛隊立川駐屯地正門まで15分又は20分。

予選会終了後は、JR立川駅から中央線に乗り、吉祥寺で降りて、北口のバス停近くにある「戎ビアホール」(岩崎吉祥寺ビルB1F 0422-20-2301)で祝勝会を催します。

なお祝賀会会場の都合がありますので、参加希望者は本メルマガへの返信でご連絡お願いします。

*会場までのアクセス等は添付を参照ください。

ワセダスポーツを楽しむ会」小島忠夫
連絡先 090-4606-4552

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら、
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する

練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。

お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当