新春の集い2023【確認事項】

練馬稲門会会員のみなさまへ

練馬稲門会創立45周年記念新春の集い2023に関するリマインダメールです。
開催(2月12日)まで1週間に迫りましたが新春の集い、山歩き会主催講演会
および練稲作品展の準備は順調に進んでいます。
皆さまの御来場をお待ちしています。まだ会場スペースには余裕がありますので
参加を希望する方は本メールの返信にてお申し込みください。

練稲作品展(CoConeriホール脇のイベントコーナ)   13時開場

講演会(CoConeriホール)     14時半受付開始    15時開演

新春の集い懇親会(CoConeriホール)14時半受付開始   17時開演

17時より松浪千紫さんの演奏(講演会と同じ会場)
その後懇親会会場(同じホール内)に移り懇親会開催

講演会には区民の方も出席しますので、受付はロビー内に2か所設けます。

新春の集い受付(14時半より)
新春の集い、あるいは新春の集いと講演会の両者に出席する方はこちらの受付でお願いします。
受付時に参加費4000円をいただき、名札プレートをお渡しします。
また講演会あるいは作品展に参加する方はその旨を告げてください。
講演会受付(14時半より)
講演会のみに参加する方はこちらの受付を利用ください。(参加費無料)
こちらの受付は区民の方も利用します。
なお受付前あるいは会場準備中に来場した場合は、その時間までは作品展をお楽しみください。

作品展は午後1時から新春の集い懇親会終了まで開催しています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら、
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する
練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。
お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当