早慶レガッタ応援観戦

ワセダスポーツを楽しむ皆様へ:第92回早慶レガッタ応援観戦の案内

早稲田3大スポーツと言われる早慶野球戦、早明ラグビー戦、箱根駅伝に加えて、
「ワセダスポーツを楽しむ会」は
4月16日(日)に隅田川で行われる第92回早慶レガッタ
の応援観戦を行います。

早慶レガッタは明治38年に第1回大会が開催され、一時中断後、昭和53年から
再開されており、新大橋上流(浜町公園付近)から桜橋上流までの約3,750メートルの
コースで競います。

我々は他の稲門会と同じく、ゴールの桜橋の真ん中辺で練馬稲門会の幟を立てて
応援します(添付地図参照)。

https://nerima.waseda-info.com/img4/sp202304a.jpg


早慶レガッタの当日は午前9時30分から各種の競技が始まり、我々が応援するメイン競技の対抗エイトは午後2時40分スタートで、ゴール到着は例年の記録では
約13-14分後になります。
ゴールの桜橋の川岸では早慶両校のブラスバンドやチアガールが対抗エイトのゴール
到着前より応援合戦で大いに盛り上がりますので、午後2時頃には現地にお越し下さい。
幹事は午後1時過ぎより桜橋中央付近で練馬稲門会の幟を立てて待っております。
桜橋は浅草駅より徒歩15分位の所にあります。春の墨田川を散歩がてらに
早慶レガッタを観戦しませんか?お待ちしております。

応援観戦後は清瀧高田馬場店(03-3371-9525)で懇親会を開きます。
予約は午後4時半から席を取っております。

早慶レガッタ応援観戦に参加される方は小島早稲田スポーツを楽しむ会部長までメー
ルまたは電話をお願いします。

メールアドレス kojima_tadao@ybb.ne.jp
携帯電話    090-4606-4552
なお本メールへの返信でも対応いたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら、
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する
練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。
お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当

結婚相談室いなほ会「婚活パーティ」

練馬稲門会の皆様へ

練馬稲門会が運営委員として参画している結婚相談室「いなほ会」
では、以下の通り練馬駅側のココネリホールで婚活パーティを開催します。
ご本人または身近な方で婚活中の方はこの機会を是非ご利用ください。
現在いなほ会の会員でないでも参加できます。
会員になるとパーティ終了後のマッチングサービスや個別相談を
受けることができます。年会費等はかかりません。

  • 開催日  5月27日(土)  午後1時~4時(受付 12時半)
  • 開催場所 ココネリホール
  • 参加費  会員4000円 非会員5000円
  • 申込先  a-inaho@lilac.plala.or.jp
         090-6509-0324 (会長 竹島)
  • 申込締切 5月10日(木)
    * 定員になり次第締め切らせていただきます。
      定員は男女各20名

詳しくは添付案内を参照ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら、
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する
練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。
お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当

演劇「カスパー」割引観賞チケット

練馬稲門会の皆様へ

池袋西口にある東京芸術劇場シアターイーストで演じられる
寛一郎主演(佐藤浩市の息子)の劇「カスパー」の割引券の紹介です。
定価9500円のところを2000円で観賞することができます。

* 日時  3月20日(月) 18時半からの部
    3月22日(水) 18時半からの部
    3月25日(土) 18時からの部

* 申込  練稲会員原田さんの下記アドレスまで申込ください
     freebirdharada@gmail.com

* 概要  作: ペーター・ハントナ 演出: ウィル・タケット
    キャスト: 寛一郎 首藤康之 下総源太郎ほか

    詳細は
      https://tspnet.co.jp/whats-ons/kaspar-2023/
    を参照ください。

寺山修司が『ゴドーを待ちながら』と並んで、
「20世紀に書かれた最も重要な作品」と評した
ノーベル文学賞受賞作家ペーター・ハントケによる問題作『カスパー』
人間の存在の根本を問いただす衝撃作です。  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら、
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する
練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。
お待ちしております!
練馬稲門会メルマガ担当

佐賀【大隈際】への旅行

練馬稲門会の皆様へ
旅行部ではこの度、毎年5月に佐賀の地元で開催される大隈際に
合わせて佐賀への旅行を企画しました。皆様の参加をお待ちしています。

日程
5月13日(土) 
羽田(9:00) ⇒ 福岡 ⇒ 虹の松原 ⇒ 唐津城(車窓)⇒ 呼子(イカ料理・昼食)⇒ 加部島(風の見える丘公園) ⇒ 佐賀市ホテルルートイン
*大隈記念館で佐賀稲門会と大隈祭前夜祭に参加(18:00=20:00)

5月14日(日) 
大隈際に参加 ⇒ 吉野ヶ里遺跡 ⇒ 武雄市内(昼食)⇒ 秘窯の里(大川内山)⇒  嬉野温泉(嬉野観光ホテル大正屋)

5月15日(月) 
嬉野温泉 ⇒ 柳川 ⇒ 柳川川下り(お堀巡り) ⇒ 柳川名物ウナギ料理(昼食)⇒  佐賀空港 ⇒ 羽田(17:30)

◆費用概算  およそ98,000円(参加人数いよる増減あり)

◆キャンセル料 出発までの残日数によりキャンセル料発生 

◆参加申込  人数確定のため3月12日(日)までにお申し込みださい。
なお定員に達した場合はお断りすることがありますので、
お早めに旅行部会長の藤澤さんまでお申し込みください。

・メ ー ル:mssh.fjsw@gmail.com
・携帯電話:090-4391-7665

詳細は添付資料を参照ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら、
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する
練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。
お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当 石川益巳 neritou1978@gmail.com

花見の会

練馬稲門会の皆様へ
春めいた日々が多くなってきましたが皆さん如何お過ごしでしょうか。
さてコロナの影響で中断していた花見の会を久々に再開します。
今回は会場を石神井公園から光丘公園に変更となります。
下記開催時間帯のなか皆様の都合に合わせて参加いただければ
幸いです。スタッフ一同お待ちしています。

◆開催場所  光が丘芝生公園 (下記マップ参照のこと) 
◆開催時間  3月26日(日) 10時半から1時ごろまで
◆参加申込  当日直接会場に来ていただいても構いませんが
       飲み物等の準備の都合がありますので
       本メルガマの返信で連絡いただきたく。
◆その他   
 飲物などの一部は開催者側で用意しますが、各自持参をお願いします。
 当日こぶしハーフマラソン2023が開催されており稲門会メンバーは
 走路補助ボランティアや走者として参加しています。その参加者も大会終了後
 花見の会に合流することになっています。

またブルーシートは用意しますが、携帯可能な椅子など持参いただければ幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*メールの配信を中止したい方、
ヘッドラインニュースやメルマガに記事の情報を提供してくださる方、
その他ご意見・ご要望等がありましたら、
遠慮なくご連絡をくださいますよう、よろしくお願いいたします。
*FacebookやLINEで、タイムリーな情報をより多く配信する
練馬稲門会のグループを作っています。
参加してくださる方がおられましたら、
このメールの返信でご連絡ください。
お待ちしております!

練馬稲門会メルマガ担当 石川益巳 neritou1978@gmail.com