練馬こぶしマラソン

練馬稲門会会員のみなさまへ

地域貢献の一環として、前回に引き続き練馬稲門会では、令和2年3月22日(日)

に開催される練馬こぶしマラソン2020大会のボランティア活動に参加します。

皆様(特に光が丘近辺にお住まいの方)の奮っての参加をお願いします。

以下にその主旨を記します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

開催日 : 2020年3月22日(日)

開催時間: 8:00スタート号砲 - 10時30分

会場  : 都立光が丘公演および区内幹線道路を主とするハーフマラソン

         http://www.nerima-halfmarathon.jp/
http://www.nerima-halfmarathon.jp/

役割  : 走路員(昨年同様)

担当場所: 走路52区、53区(昨年は51区)

従事予定: 午前7時55分から午前10時45分ごろまで(集合から解散まで)

集合場所: 学校給食支援センタ-体育館(光が丘6丁目4番1号)昨年と同じ場所

その他 : ・ボランティアとしてご協力いただいた方を紹介するため、大会プログ
ラム

       に氏名、団体名を記載させていただきます。

記載の望まない方はその旨報告ください。

      ・開催事務局にて障害保険および賠償責任保険に一括加入をさせていた
だきます。

      ・弁当などが提供されます。

なお従事終了後、希望者で近所の光が丘公園にて慰安会を予定します。(実費)

桜が咲くには少し早いかもしれませんが、花を眺めながら軽く一杯といきましょう。

参加希望者は下記の項目を記載し、原田宛までメールにて連絡お願いします。

皆様の参加をお待ちしています。

・ 氏名(ふりがな)

・ 生年月日(西暦)

・ 郵便番号

・ 住所

・ 電話番号

・ プログラムの記載可否

前記したように保険に加入しますので上記項目は全て記載していただきたく。

よろしくお願いします。

 Mailアドレス : freebirdharada@rg7.so-net.ne.jp
freebirdharada@rg7.so-net.ne.jp

参加申込期限は11月8日(木)とさせていただきます。

開催事務局への報告期限の都合もあり、早めの期限ですがよろしくお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*メルマガ送付を中止したい方は、その旨を記して返信ください。

                  練馬稲門会メルマガ担当