2019年2月例会報告

開催日時
2月7日(木) 18:00~18:30

開催場所
練馬区立区民・産業プラザ(ココネリ)3F研修室

出席者
26名 司会:渡部企画グループリーダー

石村会長挨拶
今日は、18:30より、距離表示の入った山岳地図を我が国で初めて制作された守屋様に、特に地図を作るうえでの苦労をお話ししていただくことになっています。本年の歌会始は“光”がお題となっており、皇太子殿下は「雲間よりさしたる光に導かれわれ登りゆく金峰の峰に」と読まれました。この5月に天皇になられる皇太子殿下は、山に愛着を持っておられ、高校1年生の頃に登った金峰山の山頂付近で、差してきた光に導かれるように歩みを進めた時の印象を読まれました。寒くなったり暖かくなったりの日々ですが、日頃の鍛錬で山歩きを楽しみましょう。利根川さんから電話をいただき、事情により結願となる秩父の札所巡りは他の方にお願いしたいとのことで、久保庭さんに計画していただくことになりました。

<議題>
報告事項
1)第113回山行「三浦富士(183,1m)から武山(200.4m)へ」平成31年1月26日(土) 内池L、加藤(正)SL、清水SL
22名が参加した。晴天となった。残念ながら富士山は雲がかかり見ることは出来なかったが、三浦半島の最南端にある三浦富士(正式名称は富士山と書いて「ふじやま」と 読む)山頂からの東京湾や相模湾、房総半島などの展望、続いて武山(たけやま)からの素晴らしい眺望など、新春を、プチ富士山で楽しむことができた。なお、参加者の把握について課題があった。

2)第114回山行「破風山(627m)」平成31年2月16日(土)(雨天時2月17日(日))石村L、小椋SL
秩父盆地を取り巻く数ある山の中でも、山頂からの展望が抜群の破風山。幾つかある登山コースの中から、登りやすい野巻林道コースをゆっくりと、春の息吹を感じながら歩きます。コースの終着地では、「満願の湯」が待っています。
なお、切符は現金で購入するか、長瀞早春おさんぽ切符(当日のみ有効、練馬駅で購入の場合1860円)を購入のこと。
参加希望者は、平成31年2月8日までに、ホームページ「山歩き会出欠表」又は石村Lか小椋SLまで。現在希望者は17名。
申し込み期限後の変更は、石村Lまで直接電話連絡のこと。
なお、第114回山行として予定していた「二ツ山から愛宕山へ」は、現地自衛隊基地の都合により別途計画することとなった。

3)第115回山行「六国見山(147m)から大平山(158m)」平成31年3月13日(水)雨天時別途連絡)五十嵐L
鎌倉は海と山に囲まれた「天然の要塞」とも言われる地形で、六国見山から大平山のコースは3時間ほどのコースでありながら「富士山や相模湾を見渡すことが出来る眺望」と「しっかりと自然を満喫できる登山道」です。鎌倉の絶景スポットの中でも景色の雄大さは一番ではないかと思います。コースの終点には花の寺・瑞泉寺があり、この季節は黄梅が楽しめることでしょう。一軒の静かな家に立ち寄り中華ランチをいただきましょう。
参加希望者は2月26日(火)までにホームページ「山歩き会出欠表」又は五十嵐Lまで。現在希望者は14名。
申し込み期限後の変更は、五十嵐Lまで直接電話連絡のこと。

審議事項
1)第116回山行「秩父札所巡り」利根川L→事情によりリーダー変更(下記)
平成31年5月11日(土)(雨天時翌日に延期)久保庭(啓)L

第33番札所及び第34番札所を巡り、これで結願となる。ほとんど一般道のため登山靴は不要。
今回は、日程のみ決定とし、計画については、改めて審議する。

2)第117回以降の山行について
皆さんから募集しています。渡部企画Lか内池総務Lに提案してください。
なお、 昨年中止となった桐谷さん提案の那須岳は、神崎さんと5月以降に計画予定。

3)その他
・総会を平成31年4月20日(土)17:00よりカデンツァ光が丘にて実施します。
・会則が2013年作成で実態と合わなくなっているので会費の問題も含め見直していく予定です。見直した内容を総会にて審議していただく予定です。近日中に会則委員会を開催しますので、皆さんより意見を出していただきたい。

[安全山行に関する意見交換] 
例会後の予定の守屋二郎氏による講演会を持って意見交換に代える。

配布資料
資料1 第114回山行 破風山(627m)
資料2 第115回山行 六国見山(147m)から大平山(158m)
  
◎ 山行計画や山行報告については、練馬稲門会ホームページに掲載しております。ご確認ください。

◎ 3月例会は、3月7日(木) 18:00よりココネリ3Fにて開催いたします。
多くの会員の皆様のお越しをお待ちしております。
(報告者:総務グループリーダー内池)