2019年6月例会報告

開催日時  6月13日(木)18:00~19:10
開催場所  練馬区立区民・産業プラザ(ココネリ)3F研修室4
出席者   19名 司会:内池総務グループリーダー

石村会長挨拶
梅雨の中休みで今日は良い天気になった。先週も雨で延期となり、参加者も少なくなった。雷対策として、雷雨になった場合は延期としてきた。夕刊を見たら、検察庁の発表で山岳遭難事故が昨年は最多の3192名となった。外国人が遭難を増やしている。バックカントリースキー中の遭難など外国人が目立つ。年齢別では、70代が最も多く22.3%、60代が22.1%と多い。状態別では、道迷いが37.9%と一番多く、しっかり道を調べておくことやコンパス・地図を使いこなすことが大切。遭難を防ぐには、技術、装備などの他に、途中から下山できるコースを調べておくことも必要。携帯の使用では、予備のバッテリを持っていくこと、単独行ではなく複数の人で行くこと、体調が悪くなったら引き返すことも必要。本日も議事がたくさんあるのでよろしく審議をお願いします。

議題
(1)報告事項
1) 第117回山行「秩父札所巡り」5月11日(土) 久保庭L
12名が参加した。晴天ながら今年一番の猛暑のなか、3班に分かれて行動した。アスファルト道路やのどかな田園風景の中を順調に進み、かなり早めに33番札所菊水寺に到着、涼風の吹き抜ける四阿(あずまや)で早めの昼食とした。この後も適時補水休憩を入れて進み、シャガの群生に感激の声を発しながら満行の34番水潜寺に到着した。帰路、満願の湯に入浴、懇親会を行った。

2)「救急医療体験学習」6月2日(日) 内池L手配
14名が参加した。練馬区立防災学習センターで職員を講師に、応急手当(三角巾)、ロープワーク、救出・救護・担架搬送等について体験受講した。今後の山歩きに資するよう、参加者全員真剣に取り組んだ。山行を対象としたものではないが、参考になった。
関口さんから、東京都山岳連盟でも同様のことを行っているとの話があった。

3) 第118回山行「御前山(1405m)」6月9日(日) 加藤(正)L
当初計画の8日は悪天候が見込まれ順延実施した。次回例会で報告予定。
喜々津さんから、当日は4名が参加し、蛇紋岩で滑りやすかったが鳥海山に向けての訓練としてよい体験をした。予定通りバスに乗れたとの話があった。

4) 第119回「日影沢から小仏城山」(7月13日、雨天時15日)渡部L
日の長い季節なので、十分な補水タイムを取るなど時間をかけてのゆったり山行です。日影沢林道に沿って小仏城山を目指します。山頂から高尾山域にかけては階段道を極力避けて脇道をたどることにします。比較的長めのコースです。参加希望者は7月10日(水)までに、ホームページ「山歩き会出欠表」又は渡部Lまで。現在参加希望者は21名。申込み期限後の変更については、渡部Lに直接連絡のこと。

5) 第120回山行「鳥海山(2236m)」8月4日(日)~6日(月)(雨天決行) 内池L/倉地(京)SL
夏の山小屋泊山行です。鳥海山は山形、秋田県境の東北第一の高峰で、その姿から「出羽富士」とも呼ばれています。深田久弥の日本百名山で、田中澄江の花の百名山でもあります。初日、象潟駅に集合して大平山荘泊、2日目、大平登山口から新山(鳥海山)に登り御室山荘泊、3日目、鉾立口に下山して象潟で解散・帰路につきます。
事前打ち合わせを7月12日(金)14~16時にココネリ研修室3で予定しています。宿泊箇所の都合により最大20名となります。参加希望者は7月5日までに「山歩き会出欠表」または内池Lまで。現在参加希望者は13名。申し込み期限後の変更は、内池Lに直接連絡のこと。
携帯が通じるか確認することとのアドバイスがあった。事前打合せで報告する。

6) 会費未納者への対応
2年以上会費未納の会員について、ご本人に継続又は退会の意思を伺った結果、16名の会員が退会することになりました。

(2)審議事項
1) 入会希望者について
入会を希望の下記の方の入会が、全員総意により承認された。
◯ 吉田 寛丸(よしだ ひろまる)さん

2) 今後の山行について
第121回「二ツ山から愛宕山へ」(9月)石村L/小掠SL
2月に予定していた山行。暑い中での山行となるが、自衛隊の都合を確認した結果で今後提案する。

第122回「那須岳」(10月)桐谷L/神崎SL
10月初旬に新幹線で行くことを予定している。メインは日帰り山行だが、前泊していくコースなどいくつか検討している。固まり次第提案する。

第123回「鍋を囲む山行(仮題)」(11月)神崎L
山行実施日は、11月16日(土)に決定した。実施場所は、検討中。

第124回「忘年山行(仮題)」(12月)喜々津(一)L
山行実施日は、12月8日(日)~9日(月)に決定した。練馬区の契約旅館を使用予定。
以上はいずれも計画中又は計画変更等が見込まれます。これらにかかわらず山行企画を皆さんから常時募集しています。渡部企画L又は内池総務Lに提案してください。

3) その他
・4月入会の草間さんより挨拶があり、ゴルフ部会と山歩き会に入ったこと及び6月から活動するとの意思表示があった。

・小松さんから、槍ヶ岳山行を番外編で行いたいとの山行計画が紹介されたが、鳥海山と重なり今年は無理であることの確認と来年の候補の一つとして来年検討することが確認された。

・関口さんから以下の話があった。槍ヶ岳まで行くのは心配である。東京都山岳連盟のレスキュー(ハイキングレスキュー)の講座に参加していた。ちょっとした山でも岩稜になる。高度なレスキューだか、何回もやるとできるようになる。ナイトウォーキングでは、ヘッドライトを付けても何も見えない。山行に参加で来たら参加してもらえるとよい。ボルダリングでも、レスキューの人が教えてくれる。いろいろな山を登ってくれるとよい。セルフレスキューにより、個人ではなく会全体がセルフになる。クライミングもやっているが、山に登るのは訓練である。

・「山歩き会出欠表」が8月までで使えなくなるが、現在代るものを小澤さんに検討してもらっている。出来次第案内する予定。(内池)

・7月7日に練馬稲門会の総会があります。(喜々津)

安全山行に関する意見交換
今回は上記審議の中でいろいろと話が出たので省略した。

配布資料
参考:番外編・槍ヶ岳(標高3,180m、健脚4~8名限定)

◎ 山行計画や山行報告については、練馬稲門会ホームページに掲載しております。
ご確認ください。

◎ 7月例会は、7月4日(木)18:00よりココネリ3F多目的室にて開催いたします。
多くの会員の皆様のお越しをお待ちしております。
( 報告者:総務グループリーダー内池 )