例会開催日 2014年6月5日(木) 18:00~20:00
開催場所 練馬区立豊玉高齢者センター
出席者 13名
【関口会長挨拶】
関東地方も梅雨入りとなり、山行には心配な時期となりました。何よりも安全第一を最優先し、個人山行におかれても早目の決断をお願いします。
特に沢沿いの山歩きは、急な増水や落石、倒木等の危険性が増し、登山道が遮断されることもあります。梅雨時期は低山を選ぶことがベターで、周りの状況をよく見て、迂回路やまき道を行くことも心掛けて下さい。
【報告事項】
(1)第57回山行「三頭山(1,531m)5月11日:喜々津L
天候にも恵まれ、山頂からの眺望も素晴らしく、快適な山歩きができた。
詳しくはHPを参照。参加者9名
(2)第58回山行「雲取山(2,017m)5月25~26日:関口L
東京都で一番の高山であり、きつい山ではあったが、幾つかの苦しい箇所を耐えて安全な山歩きができた。今回の山歩きが夏の穂高岳にも繋がります。詳しくはHPを参照。参加者9名
(3) 第59回山行「秩父御嶽山(1,081m)6月8日(計画):利根川L
関東も梅雨入りし、週末にかけて天候も多雨の予報が出ているため、今回の山行は中止する。HP及び会員への連絡を行う。
(4)第60回山行「霧ヶ峰高原/車山(1,929m)7月24日(計画):塩出L
現在19名の参加申し込みがある。ベストシーズンのため駐車場の関係から、出発点を変更する。それに伴い、車山リフトの利用を希望する方がいれば、一部コースで2班に分かれた行程設定を検討する。
尚、秩父御嶽山山行が中止となった関係で、第60回→第59回に変更となる。
(5)「穂高・涸沢ムービー」関連
山岳映画は穂高も含め幾つかあり、山の美しさと厳しさを伝えている。
ユーチューブでも配信されており、豊島公会堂も時々無料の上映会を開催しているので機会が有れば見ると参考になる点も有る。
但し、撮影は山岳のプロが行ったものであることを忘れない事。
【審議事項】
(1) 7/12 練馬稲門会総会準備作業
会員募集パンフレットの作成について内容の検討を行った。
結果は次のとおり。
・文面は昨年同様とする。
・写真の変更を行う。富士山山頂は残し、他のものは雲取山山頂+他と組み替える。雲取山頂からの富士山写真を入れる等々。(担当:塩出)
(2) 奥穂高岳 (3,190m) 9/3~5(2泊3日)
当日の天候や参加者の体調等で、行程については見極めを行う。途中で引き返す等の判断も有り得る。何よりも安全第一の計画で行う。
涸沢組のリーダーが未定であり、最終の参加者から選任を行う。
申し込みの締め切りは6月30日とし、7月に入ってバス及び山小屋の手配を進める。(担当:木村さん)
(3) 8月山行計画
現在決まっていないため、7月例会にて案を持ち寄り決定する。
(4) 今後の例会会場
練馬稲門会事務所、喫茶「アンデス」、高齢者センターと順次行ってきたが、練馬駅前の「Coconeri(ココネリ)」を候補に加え、申込方法や雰囲気等の調査を行う。(担当:五十嵐さん)結論までに時間を要するため、7月と8月は今回と同じ「豊玉高齢者センター」にて行うことにした。
(5) その他
新入会員の内池さんが例会に出席され、相互の自己紹介を行った。
【安全山行に関する意見交換】
関口会長よりロープワークの説明が有った。
ロープ&カラビナを用いた実技も含め、目的・用途や使い方について学んだ。我々山歩き会で使用することはないが、山における緊急時対応の一つとして、有意義な知識を習得することが出来た。
【7月例会会場と時間】
日時:7月3日(木) 例会18:30~20:00 役員会18:30~18:30
場所:練馬区立豊玉高齢者センター(練馬駅徒歩約10分)
(報告者:塩出)