山歩き会2022年2月例会報告

<日時> 2/2 (水) 18:00 –19:00
<場所> ココネリ 研修室1 & Zoomミーティング
<出席者> 16名 
<司会> 加藤企画チームリーダー
<久保庭会長より>
・コロナ禍はますます悪化しているが、当会の活動は早稲田大学(校友会)/練馬稲門会の
方針に従って実施していくこととする。

【1】 第130回山行 長柄桜山・仙元山 の振り返り 倉地L
・「海越しに見る新春の富士山が良かった」
・「標高は低いが歩いた感じがあった」・「最後に砂浜を歩けたのも良かった」


【2】第131回山行 青梅丘陵・三方山(2/19)について 内池L
昼食場所を変更した。詳細は練馬稲門会HPを参照下さい。


【3】第132回山行 弓立山 (3/26)について 越智L/(木村SL)
弓立山は埼玉県ときがわ町にある小高い山です。平安時代中期の武蔵の国司源経基がのちに源頼朝が庇護したことで知られる慈光寺の所領を定めるために弓を四方に放ったことが山名の由来になっています。山頂はパラグライダーの発進基地だったこともあり、坂東武士が駆け抜けた鎌倉街道が通る比企丘陵から関東平野にかけての眺望が楽しめます。運がよければ、上山前は桃木の桃の花、下山後は越生梅林から見る弘法山の桜の花を楽しむことができるかもしれません。
  集合:八高線 明覚駅 8:50 解散:東武越生線 八高線 越生駅 16:00(予定)
 一部当初予定のコースから変更、帰路越生梅林から弘法山に登り、越生駅に向かうこととした。

【4】4月以降の山行予定について    

4/16 (土)、5/14(土)、6/4 (土) いずれも場所は未定
4/16(土)のリーダーは石村さんで決定。サブリーダーも決定しているとのこと。

【5】 2月以降の例会 及び 総会の予定について 

【6】 参加費及び下見費用に関する会則(附則)改定協議 – 内容省略。
  総会にて改定案の提示と議決を行う予定。会員の方は別途送付している議事録をご参照下さい。

【7】安全山行について
・コロナ対応については冒頭の会長発言の通り。
・早稲田大学からは、校友会活動に対し1/14 添付の基本方針が示されている。
https://www.wasedaalumni.jp/alumni/wp-content/uploads/2022/01/4fdb43a9031e9bf86d820fda1d5862ba.pdf


練馬稲門会の活動もこの方針に沿って実施されていることから、山歩き会としても
同様とする。
(報告:加藤総務グループサブリーダー)