【開催日時】
2017年3月2日(木) 18:00~19:30
【開催場所】
練馬区立区民・産業プラザ(ココネリ)3F多目的室1&2
【出席者】
19名 司会:内池企画グループサブリーダー
【関口会長挨拶】
年度末ともなりご多忙かと存じます。新たな入会者が増え、楽しさも倍増します。
今年度も達成感が感じられる山を選んで歩いてきました。その中でも安全第一が徹底できて嬉しく思います。今月で会長職を退任しますが、皆さまに御礼を申し上げると共に、今後ともご一緒に山歩きを楽しんでいきたいと思います。
【報告事項】
1)第89回山行「百尋ノ滝(814m)」2月18日(土)関口L
奥多摩の名瀑「百尋ノ滝」を目指して15名で歩いた。リーダーが下見の時は一面の雪と凍結状態であったが、暖冬の影響か雪もなく、アイゼンを使う訓練も出来なかった。しかし、目的地までの登山道は細くかつ落ち葉の下に氷結が隠れ、慎重な山歩きが求められるなど、冬場に必要な繊細な行動の経験はできた。
2)第90回山行「南郷山(611m)から幕山(625m)へ」3月11日(土)内池L
初心者向け山行です。温暖な伊豆半島の付け根に位置する湯河原は、海と山と温泉の町。ミカン畑が広がり、源頼朝ゆかりの地として伝説が残ります。相模湾を望む南郷山から、頼朝伝説が残る自鑑水を経て、垂直の岩場を持つ幕山に登ります。ゴールは梅が咲き誇る幕山公園へ。花いっぱい、相模湾を眺める陽だまりハイクです。希望者は3月7日までに内池リーダーまで。雨天の場合は、3月18日(土)に順延です。現在参加希望者は19名です。
3) 第91回山行「秩父札所巡り」4月2日(日)利根川L
当会恒例の秩父札所巡りです。1月に計画しましたが、あいにくの天候となり、4月に順延しました。全体行程は1月の計画と変わりありません。第29番札所「長泉院」と第30番札所「法雲寺」を巡ります。雨天中止です。参加希望者は3月26日までに利根川リーダーまで電話ください。現在参加希望者は10名です。
4) 第92回山行「蜂城山(738m)と満開の桃源郷を歩く」4月15日(土)石村L
初心者向け山行です。一斉に芽吹き、開花する桜や梨、桃などで一面ピンク色に染まる山裾から蜂城山をゆったりと歩きます。南アルプスの遠景とマッチして、素晴らしい色彩が望めます。下山後は老舗ワイナリーを訪ねます。
新宿より高速バスを利用するため、希望者は1ヵ月前(3月14日)までに石村リーダーまで。雨天決行です。現在希望者は14名です。
5) 第93回山行「景信山(727m)から小仏城山(670m)へ」5月20日(土)木村L
初心者向け山行です。奥多摩南の一角、南東に延びる稜線は奥高尾主脈と言われています。景信山から小仏城山を経て、東海自然歩道を下ると、奥相模湖の秘境弁天島温泉の「天下茶屋」に至ります。新緑と春爛漫の山野草発見の山歩き、そして疲れを癒やす温泉をご一緒に楽しみましょう。希望者は5月14日までに木村リーダーまで。雨天の場合は5月27日に順延です。現在希望者は14名です。
6)「2016年度練馬稲門会山歩き会総会並びに懇親の夕べ」の開催について
年一度、全会員参加の下で、当会の総会並びに懇親の夕べを開催致します。
既に会員の皆様にはご案内しておりますが、開催概要は以下の通りです。
1.開催日時 2017年4月22日(土)17時総会開始、その後懇親の夕べ
2.開催場所 ホテルカデンツァ光が丘1階 レストラン「ルミエール」練馬区高松5-8 J.CITY
3.総会議題
・2016年度山行総括、決算報告
・2017年度山行計画、運営体制等
4.懇親の夕べ 参加費 ディナーバイキング形式+飲料 3,000円/人
5.参加申し込み先
総務石村、企画内池、会計木村 いずれかにお願いします。
現在参加申込者は31名です。まだお申込みいただいていない会員が大勢おられます。お早めにお願いします。
【審議事項】
1)入会希望者について
以下のお二人の入会希望者について紹介があり、入会が承諾されました。
・久保庭和子様 久保庭 啓一郎会員の奥様で、同じような山行経験をお持ちです。
・奥田 智様 54年早稲田大学商学部卒、豊富なハイキング歴をお持ちです。
2)山歩き会の山行等の会員出欠表について
山歩き会の各山行や総会、例会などのイヴェントについて、各会員の参加の可否を練馬稲門会ホームページに記入いただき、出欠表を通じて確認するシステムを導入するものです。ホームページの「サークル活動の予定&報告」の欄に、新たに「山歩き会出欠表」を設けていただきます。
これをクリックしますと、近々の山行、例会などが載っており、参加(〇)、不参加(×)、検討中(◇)をご自身の欄に入れていただくだけで、責任者や山行リーダーが会員の可否を把握できる仕組みです。
一目瞭然で会員の希望が判明できますので、ご協力お願いします。
このシステムに慣れるまで、従来のメールや電話での申し込みも併用します。
3)今後の山行計画について
・6月山行については、「扇山」山行で渡部さんが企画書を次回例会に提出してくれることになりました。お楽しみに。
・7月30日(日)~8月1日(火)の2泊3日で夏山山行「白馬岳」関口リーダーで実施することで了承されました。次回例会に企画書が出されます。
・夏場の7月には、この健脚コースに加えて、一般初心者向け低山山行を募集いたします。皆さまからのご提案をお待ちしています。内池さんまで。
・喜々津さんから、9月に城峰山(1,038m)の提案が出ています。低山にもかかわらず山頂から大展望が望める歴史伝説の残る山です。
[安全山行に関する意見交換]
山歩き最中に思わぬ怪我がありえます。応急処置としての医薬品はもとより、セルフケア・セルフレスキューの道具を持っていると安心です。今回は、関口会長より「シュリンゲ」が紹介されました。これは5~6mmの太さで長さ1.5mほどのロープの両端を縛って輪にして使うものです。特にロッククライミングで多用されるものですが、一般登山でも、使い方に慣れればその力を存分に活用できる「優れ物」です。その作り方や結び方などの講習会を次回にでも実施しましょう。
◎ 山行報告やこれからの予定については、練馬稲門会のホームページに掲載しておりますのでご確認ください。
◎ 4月例会は、4月6日(木) 18:00よりココネリ多目的室で開催いたします。
最近の例会への参加会員が増えておりますので、会議室を大きな部屋にしました。
より多くの会員による例会で、実りある内容の例会にしていきましょう。お待ちしてます。
(報告者:総務グループリーダー石村)