2016年8月例会報告

【開催日時】
2016年8月4日(木) 18:00~19:30

【開催場所】
練馬区立区民・産業プラザ(ココネリ)3F多目的室1

【出席者】
14名 司会 石村総務GL

【関口会長挨拶】

夏季の山行として天気に恵まれて思い出深い山行が続きました。練馬稲門会としても、明日は納涼祭があるので、都合つけて参加いただきたい。これからは天気も安定するので、皆さんと山行を楽しみたいと思います。

【報告事項】
1) 第83回山行「小楢山(1,713m)から乙女高原」7月16日(土)石村L
24名参加の下で、チャーターバスを利用。3連休の初日で大渋滞となり大幅に遅れましたが、休憩時間を短縮するなど参加者の協力で遅れを取り戻して終われました。乙女高原の環境保全に務められている乙女高原ファンクラブに現地でのガイドなどで助けられました。

2) 第84回山行「立山三山縦走(雄山3,003m~大汝山3,015m~富士ノ折立2,999m~真砂岳2,861m~別山2,874m)」7月31日(日)~8月2日(火)関口L,内池SL神崎SL
事前打ち合わせ会合で周到な準備を行うと共に、リーダーによる下見山行を実施。20名の参加者を3班に分け、SLの下で行動。特に2日目は長い縦走となりましたが、安全第一を大前提で歩き通しました。これには、関口Lはじめ経験者の助言が功を奏したと言えます。別途反省会を予定してます。

3) 第85回山行「矢倉岳(870m)」9月22日(祝、木)石村L
参加者募集中です。矢倉岳は、神奈川県西部の足柄山地に位置し、おにぎりを立てたような山容でひときわ目立つ存在です。初心者の入門登山ともなる山歩きで、山頂からは富士山や箱根の山々そして相模湾も一望できます。雨天の場合は9月24日(土)に順延します。締め切りは9月15日、お申込みは石村まで。自宅電話03-5241-1866または携帯のSMSで090-3292-2161へ。E-mailはt-ishimura@jcep.or.jpまで。

4) 第86回山行「棒ノ嶺(969m)」10月15日(土)喜々津L
参加者募集中です。皇太子殿下も何度も歩いた奥秩父の名山です。途中の滝や鎖場などが人気のコースとなっています。帰路には名湯「さわらびの湯」が待っています。お申込みは10月12日までに喜々津Lまで。E-mailはk-kikitsu@w9.dion.ne.jpまで。

【審議事項】
1) 入会希望者より入会申し込み書が提出されています。
・人見美佳さん
早稲田大学教育大学院日本語教育研究科H25年度卒、山歩き経験-高尾山
・久保庭啓一郎さん
早稲田大学政経学部政治学科S43年度卒、山歩き経験-熊野古道、木曽御嶽山

以上2名の入会希望者につきましては入会が了承されました。今後ご一緒に山歩きを楽しみましょう。

2) 第87回山行「奥武蔵高原(顔振峠500mと明るい山村を歩く道)」11月3日(祝、木)利根川L
晩秋の一日を奥武蔵高原の散策で過ごしたいと思います。途中の「顔振峠」は義経の故事来歴のある地です。コース全体が山村歩きの良さを満喫させてくれる初心者向けとなっています。西武池袋線吾野駅から奥武蔵高原を歩き、東吾野駅に下りる約4時間のコースです。お申込みは10月31日までに利根川Lまで。電話03-3924-0957です。本件は以上の計画で了承されました。

3) 第88回山行は、忘年山行として12月に予定しています。
喜々津一枝さんをリーダーに、女性会員中心に企画中です。お楽しみに。

4) 第89回山行は、新年1月に「秩父札所めぐり」です。
新年恒例の企画で、利根川Lの下で、これまで伺っていない札所を巡ります。本件は了承されました。

5) 新年の活動について意見交換していきたいと思います。
皆さまからのご意見、ご希望などを企画グループ内池さんまでお寄せください。例会の場でもけっこうです。

[安全山行に関する意見交換]
小松前会長より「安全登山に関するハンドブック2016」(日本山岳ガイド協会編)をいただきました。特に山歩き初心者の方、経験が浅い方には必携、必読していただき、山歩き時にはこの注意点などを再確認して歩いていただくことを徹底することにしました。ハンドブックご希望の方は木村さんまで。

◎ 参加者募集中の山行計画は、練馬稲門会ホームページに掲載をしていますので、山歩き会のページを開いてご確認ください。

◎ 9月例会は、9月1日(木)18:00よりココネリ3F多目的室で開催します。
(報告者:総務GL 石村)