開催日時 12月5日(木)18:00~19:00
開催場所 練馬区立区民・産業プラザ(ココネリ)3F研修室2
出席者 13名 司会:石村会長
石村会長挨拶
今年最後の例会となりました。山行の総括は総会で行いますが、雨にたたられた1年でした。11月山行は、晴天に恵まれ、参加者全員が役割分担していただき、とても盛り上がる内容となりました。12月山行も晴天を期待しております。
議題
(1)報告事項
1)第121回山行「能仁寺から龍崖山(246m)そして河原での豚汁」11月16日(土)
石村L/神崎&喜々津和夫SL
24名が参加した。8月上旬の「鳥海山山行」以来、天候に恵まれず、久々の、しかも快晴の山行となった。飯能駅前より約30分の「能仁寺」を訪問、山田興太郎会員のご縁で境内を特別にご案内頂いた後、「龍崖山」に向かった。途中、ひうち山(234m)近くの見晴台から奥多摩の山々が、少し登った富士山見晴台からは冠雪の富士山を見ることができた。さらに龍崖山山頂からは、東京都心部を含め360°のパノラマを見ることができた。早めに下山した飯能河原では、神崎チーフシェフを中心に6人の会員が豚汁を用意しており、女性会員の「お手製」もあり、全員で美味しい昼食をいただくことができた。
2) 第122回「仙元山(298.9m)から比企丘陵へ」12月8日(日)-9日雨天決行
渡部一俊L/木村、五十嵐、山田恭子、喜々津一枝、久保庭和子、清水SL
忘年山行です。1日目は小川町駅から仙元山に登ります。低山ながら山の雰囲気は十分です。下山途中の展望台からは筑波山、男体山、赤城山、榛名山、浅間山などが一望できます。小川町駅から森林公園駅に向かい、宿泊します。
2日目は東松山駅に向かい、比企丘陵(松山城跡、岩室観音堂、吉見百穴)を散策し、昼食後解散します。宿泊は練馬区指定保養施設「四季の湯温泉ホテル・ヘリテイジ」(埼玉県熊谷市小江川228 最寄り駅 森林公園)です。
参加者は26名です。(募集は11月20日(水)締め切りました)。今後変更が生じたら、渡部Lに直接連絡してください。
宿泊予定者は、各自で「いきいき健康券」を取得・当日持参してください。
(2)審議事項
1) 第123回山行「物見山(375m)から日和田山(305m)へ」1月11(土) (雨天時1月25日(土)) 久保庭啓一郎L/横山正雄SL
先週下見をした。初めはなだらかな山道だが、途中に岩場もあり、かなり汗をかいた。ふじみ屋で昼食予約のため300円の小さいカップ麺を買っていただきたい。武蔵横手駅集合で高麗駅解散。締め切りは1月6日。本件は了承されました。
2) 第124回山行 2月8日(土)加藤正彦L
丹沢方面2コースの候補から選定する予定。
3) 第125回山行 計画中 3月前半の時期 関口嗣男L
4)第126回山行 二子山 4月に木村Lが計画中。
5) 第127回以降の山行について
常時募集しています。渡部企画L又は内池総務Lに提案してください。
小松さんから11月例会でも提案したが、特に「槍ヶ岳」については、来年の夏山山行として是非とも実施してもらいたい旨ご意見がありました。
会員からは、まずはしっかりとしたリーダーが必要であることや、登った経験から大変厳しい山なので、登れる会員は限られ、夏山山行はこの山にこだわらずに検討すべき。当会としては力量に合った山行を行うべき、などご意見がありました。今後とも意見交換していきたいと思います。
(3) その他
・練馬こぶしマラソンのボランティアの件、3月22日参加できる方の登録が少ないので、練馬稲門会の担当原田さんまで出来る方は申し出て欲しい。
・例会・山行の出欠については、必ず期日までに「山歩き会出欠表」に表示してください。
安全山行に関する意見交換
冬場はトレーニングを怠りがちであるが、体操とウオーキングを欠かさず続けていきましょう。
◎ 山行計画や山行報告については、練馬稲門会ホームページに掲載しております。ご確認ください。
◎ 1月例会は、1月9日(木)18:00よりココネリ3F研修室にて開催いたします。
多くの会員の皆様のお越しをお待ちしております。
(報告者:石村)